さて、今回の旅のミッション2【ケーニヒスクローネホテルに泊まる】
いよいよ、チェックイン。18時にチェックインできるのに、もう20時になっちゃいましたが・・・
一人一部屋でセミダブルです。
Yちゃんとは、隣同士で、私は角部屋(窓が三方向にあります)。
机の色がYちゃんとは違いました。私は、白。Yちゃんは茶色。
正面から見下ろしたところ。5階フロアです。レディースフロアでお願いしたはずだけど、5階はレディースフロア?10階は、レディースフロアってエレベータに書かれていたけれど・・・
フロント前に、ショップがあります。
ポチくまちゃんがお出迎え。隣に並んで写真を撮りました。ここにはアップしていませんが・・・
部屋に、コーヒー・紅茶が、500円⇒100円って書かれたカードがあったので、100円なら・・・とフロントに行って、コーヒーのカセットを購入。
ぽちくまちゃんのカップで飲みます。
クッション、かわいい~~。このクッションは3,780円。ミニクッションもあります。本当は、このくらいの大きさが欲しいけれど、値段と、持ち帰りの難儀さで、ミニクッションを購入しちゃいました。(2,160円)孫にプレゼントするかな~。要らないかな~~?宿泊者は、グッズ 5%引きです。
別の窓からみた様子。生田ロードの、鳥居が見えます。
友達の部屋とちょっとばかり行き来をしていましたが、今日一日疲れたので、21時くらいにお開き。
私は、普段見慣れないテレビを見て、金スマを見、その後の日本のドラマが結構面白く、23時まで起きていました。
次の日の朝
レイトチェックインプラン。
朝食が付いていませんが、通常 3,240円の朝食が、1,080円で食べれます。
なので、チェックインの時に申し込みます。
7時~9時ですが、7時に朝食会場(くまポチ邸のカフェ)に行くと、すでに数組が。
朝食カードをテーブルの上に置いて、バイキングです。
イケメン(ここ、イケメンばかり)のホテルマンに
「写真撮ってもいいですか?」と聞いて撮っていたら、
ホテルマン「開けてもいいですよ~」
と開けてくれました。
冷蔵しているので、開けたら申し訳ない・・・と思って、ガラスごしに撮っていました。
全部撮るのが、面倒なのと、みんなに申し訳なくて、全部は撮れませんでしたが
まだまだあります。
お椀もあったから、お味噌汁とかもあったのかな・・・
ケーキも美味しくて、
最初、一個だけ取ってきたけれど、コーヒーを入れなおして、やっぱりもっと食べたい~。
Yちゃんなんか、5~6種類食べていましたね。私も一口貰ったけれど・・・・
7時に入って、のんびり食べて、あ!もう8時半だよ。
9時にはチェックアウトしたいので・・・
ここのパンは、お持ち帰りは有料です。
めちゃ美味しかったので、一個87円ですが、三つ買ってお持ち帰り。
あと、部屋にあったプラスティックのポチくまちゃんのカップが5個入って400円。
とせっかくなので、アルテナミニを一個。そして、ポチくまちゃんのクッション(ミニ)
パン以外は、5%オフです。
部屋に帰って、荷造りをし、9時にチェックアウト。
お腹いっぱいです。
さようなら~ケーニヒスクローネホテル。