- 航空料金
- 座席指定について
- 機内食について
- セントレア空港で
- 青春18切符で新千歳空港〜小樽まで
- 三角市場で昼ご飯
- ニッカウヰスキー余市蒸留所工場見学へ
- 運河の宿 小樽 ふる川
- 回転すし 函太郎
- 二日目
- ラーメン道場で晩御飯
2018年3月9日(金)から一泊で小樽に行ってきました。
きっかけは、エアアジアに乗ってみたかったから。
航空料金
往復 1人11,800円。
行きが、6,500円で、帰りが4,500円。あとはカード手数料かな? 最近のJetstarと同じくらいの金額です。
座席指定について
内容も、ほぼ同じ。座席指定も、無料だと、どこになるかわからない。 隣り合わせにはしてくれるけれど、Jetstarにはなかったのに、初めて、通路を隔てての隣合わせになりました。キャンセルして、時間をおいて、もう一度やればよかったのかな。
ま、別に通路を隔てても良いですが・・・
手荷物も、同じ感じかな~~。
機内食について
機内食がありますね。基本事前予約で、24時間以上前でないと、予約を締め切られちゃう。
たまたま地元の食材を使ったメニューが、エアアジアと提携!と記者発表されたので、食べてみようと思ったら、もう締め切られていた。
セントレア空港で
知らなかったのですが、この日と、帰る日、空港線の電車が、終日運休。 バスで代行運転らしかったです。
車なので、本当によかったです。
風も強かったし、飛行機が飛んでくれただけでも、感謝の旅行でした。
6時に空港着。
この時点では、電車から多くの人が降りてきていましたね~。この後、不通になったみたいです。
朝ごはんは、空港コンビニで。
保安検査場が7時~8時は出発ラッシュで混むというアナウンスがあったので、早めに保安検査場へ。
なんと、この日、Jetstarのアナウンスで、8時発の鹿児島行きは、「機材が調達できず、少なくとも5時間は出発が遅れるみこみです」と。
お詫びに、お食事券を配るので、カウンターに来てください。と言っていました。
エアアジア、やることが早め早めです。7時35分出発ですが、7時頃から、すでにもう乗り込み準備です。
ただ、バスで移動で、降りてから、まだ機内が整っていないので、並んで待たされた~。
機内食は、予約してなくても、余っていたら、食べれるのかな。そんな感じでしたが・・・・
青春18切符で新千歳空港〜小樽まで
新千歳空港に予定より10分ほど早く到着。9時20分くらい。
今回、飛行機だけ新千歳空港行きを押さえましたが、どこに行こうか未定で、
最初は、洞爺湖の温泉に浸かって帰ってこようと思っていました。
が、途中で、小樽に変更。
レンタカーは使わず、電車で行きます。
(雪が結構、残っていて、しかも凍っていて運転が大変そうなので、こっちにしてよかったです。)
青春18切符を、初めて、北海道で使います。ちょっとうれしい。
新千歳空港→小樽 1,780円
小樽⇔余市 往復 760円で、元が取れるはずでしたが、
まさかの小樽⇔余市間の終日運休。で元が取れませんでした。
さて、小樽の宿は、温泉があるところを検索条件にして、一番安い宿が、
運河の宿 小樽 ふる川。
一泊朝食付き、一人8,800円です。
事前に、お宿から最終確認の電話あり。
その時に、「余市に行くので、荷物だけ預かって・・」と言ったら、小樽駅のポータルサービスをご利用ください。と。
なんでも、小樽駅まで荷物を取りに来てくれるらしい。
11時半に到着の電車で行くと伝えました。
が、一本早い電車に乗れてしまい、 札幌駅で乗り換えて、石狩ライナーで小樽まで。
20分も早く着いちゃった。
電話をし直すのも面倒なので、そのまま小樽駅に来ちゃったけれど、20分、時間が勿体ないよな~と思っていたら、「ふる川」の法被を着た、人が見えた。
他の人のポータルサービスなのか、早く着きすぎちゃったのかわかりませんが、
Mistyですが、一本早い電車に乗っちゃったので・・・
と、荷物を預けることができました。
ラッキー。
三角市場で昼ご飯
昼は、小樽駅に一番近い、三角市場で、海鮮丼を食べる予定。
どこにしようかな~と、電車の中で、検索して、
ヒトサラのクーポンがある滝波食堂にとりあえず決定。
私はお好きな具を三食選ぶ、丼ぶり 1,800円。
夫は、海鮮丼 2,000円。
ヒトサラのクーポンで、二人とも、蟹汁付。
そして、さらに、別のヒトサラのクーポンで、焼き魚(つぼだい)一匹サービス
このサービスはすごい。
演歌が流れて(「小樽の人」とか、結構いい感じ~~。
ニッカウヰスキー余市蒸留所工場見学へ
さて、お腹いっぱいになって、
電車、12時35分発だけれど、一応、確認しておくか・・・
と駅に戻ったら・・・・
終日運休!
えーー、駅員さんに聞いたら、代行運転があるけれど、民間のバスもあるよ。とのこと。
うん、民間のバスが20分置きに出ているのは、確認済みなんだけれど、18切符で行きたいんだよ~。
と、
青春18切符で、電車乗りたかったんですよ・・・
JRバスは18切符で乗れるよ
しかし、電車で35分発を、バスの35分発じゃあ、到着時刻が当然遅くなるよね。
余市の、ニッカウィスキーの工場見学を13時半からで予約しているんだけれど間に合うんだろうか、と、かなり北海道中央バス(12時20分発)か、代行のJRバスか悩みましたが、
JRバスに。
余市駅着が、13時20分。
目のまえにニッカがあるけれど、
雪が凍って、すってんころりん状態の道です。
膝を曲げながら、歩幅も狭く、すごく時間をかけてニッカへ。
一番近い入口が、工場見学の受付だったので、助かった。
なんとか間に合いました。
でも、別に、このツアーに参加しなくても、無料試飲は誰でも出来るんですね。
案内役は、背の高い、イケメンの若い男の子でした。
見学が終わり、無料試飲コーナー
アルコールの度数が強く、
一番弱いアップルワインのみ、飲めました。
後は、ちょっと口をつけて、夫に。
おつまみは有料です。100円のこのおつまみを購入。
帰りは、余市駅発15時か16時の電車の予定だったけれど、代行バスが、どうなっているか・・・
とりあえず、余市駅に行ってみる。
15時10分。
代行バスが遅れてちょうどいいといいな。と思ったけれど、
駅員さん「今、出ちゃったところだから、次は、16時半の代行バス。中央バスなら、15時29分がある」
悔しいけれど、1時間以上も待てないので、430円払って、北海道中央バスの乗り場へ・・
小樽駅着 16時15分。
小樽も、雪がすごくて、雨も降っているし、ツルツルの道路だし、
かと言って、バスやタクシーは、面倒だし、もったいない。
やっぱり、膝を曲げて、ゆっくり歩いて、お宿まで。
中国人、多すぎ~~の小樽です。
運河の宿 小樽 ふる川
なかなか良かったです。
ラウンジで、無料のコーヒーサービス、20時からは無料のワインサービス
私は、わかりませんが、すごいスピーカーがあるらしく、
宿のご主人が多趣味なのか、音楽、写真など、いい感じでした。
本もいっぱいあったし、時間とお金があれば、ここで何泊が過ごすのもいいかも。
温泉に入って、本読んで、コーヒー飲んで、
無料のマッサージチェアもあるし・・・・
あ、チェックイン時に、玉ねぎスープかワインなどを聞かれて、
私は、ワインを、夫は、温かい玉ねぎスープ。
部屋はなるべく安いのを選んだので、
市街地側、ツインルーム朝食付きです。一人8,800円。
無料のコーヒーを部屋に持ち帰り、少しのんびりしてから晩御飯を食べに、18時過ぎに出発。
歩くのが大変だし、なるべく近いところの回転すし。
函太郎に。運河そばの倉庫街です。
回転すし 函太郎
空いていました。
お腹がいっぱいになって、宿に戻ります。
↑泊まった宿 「ふる川」
↑雪がこんな感じ。
チェックイン後に、温泉入ったけれど、
また温泉に入り、
無料のマッサージチェアを堪能しながらジャズを聴きます。
帰りに、ワインを部屋に持ち帰り・・・
晩御飯の回転すしの帰りに、コンビニに寄って、ハーゲンダッツの華もち「桜あん」に今、はまっているので、一個買ってきました。これも食べて・・・・・
部屋から、ポケモンのポケスポットが一つ繋がるのでゲームします。
↑ふる川の光ラウンジ。2階にあります。
こことは、別に1階の湯上り処にも、本があり、マッサージチェアや、湯上りのジュース、凍らせたパイナップルがありました。
エスプレッソマシーン。無料。
夜、ワインと、おつまみ(チーズ、ソフトサラミも無料で置いてあった)をお部屋にお持ち帰り。お風呂上りのところにあった冷凍パイナップルも写っている。
二日目
さて、朝4時からお風呂に入れます。男湯と女湯が入れ替わります。
4時半くらいに、お風呂に入り、朝のコーヒーを飲みたかったけれど、残念ながらコーヒーサービスは6時からでした。
家から持ってきたコーヒーを入れます。
朝食
朝食は7時半から
この後、フルーツとか、かりんとうまんじゅう(部屋のお菓子に置いてあって美味しかった)とか、もう少し追加しましたが、控えめにしておきました。
チェックアウトは12時なので、その前に、「堺町通り」を散策、兼、お買い物。
チェックアウト前に小樽の街散策&お買い物
だいたい9時開店が多いので、堺町通りの一番奥にあたる「オルゴール館」に9時に着くくらいに出発。
オルゴール館
孫用と、自分用にオルゴールを選びます。
なかなか、好きなデザインで、好きな曲というのが、マッチしなくて、結構時間がかかってしまいました。
北一硝子アウトレット
10年くらい前に、友人と、札幌二泊で、真ん中の日に日帰りで小樽に来ました。
その時、ここで、醤油さしを買いましたが、
今回は、ソース入れを購入。
ふらふらと歩きましたが、どうも夫と一緒だと、のんびり買い物できない。
別行動にして、別れました。
というか、夫は、たぶん、さっさと帰って、温泉にも入っているでしょう。
大正硝子
ガイドブックに載っていた「フットランプ」を大正硝子で購入。
六花亭
行きに六花亭の前を通った時に、「雪こんチーズ」の写真が。
あ、ここでも「雪こんチーズ」食べれるんだ~。
と行きに、そう思って前を通り過ぎた。
そして、同じく写真に「シュークリームとコーヒーで90円」と。
夫に、「90円で、シュークリームとコーヒー?まさかね?シュークリームだけだよね~」と話していましたが、
とりあえず、帰り道に、一人で、六花亭に入る。
そうか、円山や富良野の六花亭と同じでした。
コーヒーは、無料サービスだったので、
確かに、シュークリームとコーヒーで90円です。
雪こんチーズと、シュークリームを買って、無料コーヒーを入れて、休憩。
シュークリームはお持ち帰りしました。
ルタオ
ルタオのお店に入って、バラのお菓子を購入。
バラのお菓子を買うのが好きです。
右の一番上から
- 「あんマロン」小樽駅で購入「あまとう」
- 「ママン」いわゆるレモンケーキです。さきほど食べましたが美味しかった。今迄のレモンケーキの中で一番美味しかったかも。「ルタオ」
- 「ルタオ」のチョコレート専門店で買った「割れチョコ」。本当はナッツ入りの方が好きだけれど、そちらは、ダークチョコなので、こっちのミルクチョコのあられ入りの方を購入。
真ん中の一番上から、
左は、ブラックサンダー。下のブラックサンダーは北海道限定なので。上のは、こっちでも買えるのかな。どっかで買った気もするけれど・・・・小樽駅で、マロンコロンを買ったときに、ついでに購入。
フラフラしながら、宿に戻ったのが、11時。
あー、もうお風呂は入れない。
チェックアウト後も小樽を散策
のんびり支度して、11時40分頃チェックアウト。
荷物を預かってもらいます。
ゆうべも、今日も、天狗山に行ってもいいかなと思っていたのですが、 何しろ、雪で歩くのが大変。やめておきました。
時間つぶしに、運河クルーズにでも行こうかと、
乗り場へ。
12時発のクルーズに乗れちゃいました。
最初は、この船の予定でしたが、締め切り前に、どんどん人が増え、
大きい船に変更。
この、建物、ロケに使えそう~~と思っていたら、
やっぱり、説明で、昔、仮面ライダーで使ったらしい。
40分ほどのクルーズを終え、
夫が、なぜか「小樽ビール」がどうのこうのと言っている。
普段、地ビールとか「高いばかりで美味しくない」とか言っているのに、
なぜかこだわっているので、
小樽倉庫へ。
ここも、無料見学とかあったので、とりあえず参加。
その後、小樽ビールと、ソーセージプレートをシェア。
軽く食べて、小樽運河倉庫を見て、
うーーん、もう荷物を受け取って、のんびり空港へ行く????
宿に戻り、荷物を受け取り、歩いて小樽駅へ。
小樽駅で、「あまとう」のお菓子を買い、
夫は、反対していましたが、
私が勝手に、Uシートを購入。
小樽駅発15時の新千歳空港行きに乗りました。
新千歳空港着16時15分。
飛行機の便まで、3時間くらいあります。
ラーメン道場で晩御飯
ラーメン道場へ。
えびそば一幻のみ、行列。
ここ、一回食べたけれど、エビの味が濃すぎて、あまり好きじゃない。エビフライは好きなんだけれど・・・・
旭川ラーメンの梅光軒は、行った気がするので、今回は、
札幌味噌拉麺専門店けやき
私は、一幻より、好きだな~。美味しかったです。
後は、別行動。というか、夫は、たぶんプレミアムラウンジに行っていると思う。
私は、最近のお気に入り「きのとや」のチーズタルトの列に並んで、購入。
美瑛のコーンパンは、ちょっと飽きてきたので、パス。
何しろ、オルゴールとか、かさばるのを買ってしまったので、
荷物が増えるのは避けたく、何も買えない。
チーズタルトも、3個だけにした。3個から箱に入れてくれるので、結局かさばるけれど、重さは6個よりも軽いので、重量制限対策としてはOK。
ラウンジに行き、1時間くらい時間をつぶして、
18時半に保安検査場へ。
今回、新千歳空港は、ボーディングブリッジでしたが、
セントレアは、行きも帰りも、バスでの移動。
ま、何はともあれ、飛行機が飛んでくれて、無事に行ってこれてよかったです。
セントレアの駐車券が、1枚余っていますが、 10月までもう使わない可能性もあるから、チケットショップに売る予定。
とりあえず、セントレアカードの元は取れました。(今回、2枚使ったので)
【2019年6月16日追記】
セントレアの駐車場を利用する人は、セントレアカードがお薦めです。
- 年会費3,000円で、駐車券3枚(4,500円分)貰えました。過去形なのは、現在は、駐車券ではなくて、カード内にポイントで入るようです。2019年度はまだ券の状態なので、実際にポイントで支払っていないので、詳しいい事はわかりません。今までは、余った駐車券をチケットショップに売ることができたのに、それが出来なくなりました。
- 駐車場の予約利用料の1,000円が無料です。いつも予約棟に確実に止めることができます。
- 第2プレミアムラウンジが使えます。セントレアのプレミアムラウンジはビール飲み放題です。