misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

風邪をひいて読書

先週の箱根旅行以来の風邪が治らず

仕事には行っているし、習い事も行っているけれど、

咳き込んだりと、辛い状態で、

 

三連休は、出来る限り、安静にしようと

読書三昧。

 

二日間で読んだ本は、

ビブリア古書堂の事件手帖の最新刊

 
ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)

ビブリア古書堂の事件手帖は、全部読みましたが、面白いです。

なんだか、自分が鎌倉に住んでいる気にもなって、別の人生を歩んでいるみたいでわくわくします。

 

胡蝶殺し(近藤史恵

 
胡蝶殺し【電子書籍】[ 近藤史恵 ]

前回、自転車のロードレースの近藤史恵サクリファイスシリーズを紹介しましたが

まだ自分もサクリファイスシリーズは、途中ですが、職場の本好きの人に話したら、近藤史恵は、「胡蝶殺し」が一番面白かった。というので、読んでみました。

題名からなんだか、もうハラハラして、どうなるの?どうなるの?と思いましたが感動ものでした。近藤史恵はいろいろなものを書いているみたいで、サクリファイスシリーズが初めてでしたが、これから読んでいくのが、楽しみです。

 

虹を操る少年

 
虹を操る少年 (講談社文庫) [ 東野圭吾 ]

東野圭吾は、好きで何冊か読んでいますが、全部を制覇しようと思い、過去の発行順に読み始めました。なので、古い本ですよね~。

でも、今の時代に読んでも面白かったです。

読書三昧で幸せな三連休です。

あー、でも今日が最後で、明日から仕事だ・・・・