雲仙に行きたい!
なぜなら、雲仙観光ホテルに泊まりたいから!
Jetstarなら、往復1万円で行けます。
でも、セントレアからだと、福岡か鹿児島空港しか出ていません。
ということで、福岡から、レンタカー(「たびらい」で予約)で一泊二日雲仙の旅です。
高速道路使って、直接雲仙に行けば、2時間ちょっとで着けるみたいですが、
今回は、行きに、「祐徳稲荷神社」により、下を走って、雲仙温泉へ。
帰りも、下を通って、武雄温泉により、そこから高速道路で福岡空港へ。
セントレアで
セントレア着が6時半。
セントレアのコンビニ(ファミマ)で、朝ごはん。
あーー、今、ふるーつ大福が出店しているんだ〜。
でも、まだ開いていません。残念。
久しぶりのJetstarで、なんだか不安。
最近、こういうのも歳のせいかと思ってしまいます。
昔より、いろいろ不安要素が多い。
忘れ物ないかな?どうやるんだっけ?とか、そんな感じ。
昔より、面倒くさがりにもなって、下調べもしなくなったのもあるかな。
カードラウンジもまだ開いていないし、保安検査が混むといけないので、もう入っちゃいます。
最初の頃は、保安検査抜けて、右の方の端に歩いて行って乗ったけれど、
最近は、保安検査抜けて、左の方で、LCCばかり集められている感じのエリアで
そこからバスで飛行機に乗るパターン。
昨年の冬に、Airasiaもそうだった。
↑前も、104は、エアアジアだった。
↑前も105と106はJetstarだった。
106は、先に出ていきました。鹿児島行きです。7時50分出発
105は、福岡行きで、8時5分出発です。
ほぼ満席でしたが、私たち夫婦の隣窓際は、人が来ませんでした。
最近のウェブチェックインは、無料の人は、座席を選ばせてくれなくて、たいてい通路側です。
最終バスのご案内です!!!!
と言っているにも関わらず、鹿児島行も、福岡行きも、まだ全員が来ていなくて
「いかなる場合でも、ご搭乗できません!」と言っているにも関わらず、
遅くなって走ってやってきて、なんとか乗せてもらっています。
なので、10分くらい遅れて出発。
福岡空港到着が、9時半くらいでした。
オリックスレンタカーは、福岡空港に三つ店舗がある
オリックスレンタカーを予約していますが、
福岡空港には、三つのオリックスレンタカーがあり、
私たちが、今回予約したのは、「福岡空港南店」ちょっと歩かされた〜。
空港までの送り迎えのバスがありませんでした。
「福岡空港前店」の方が、空港前にあって、近いです。
値段が同じなら、前店の方が近くていいかも。
もう一つの店舗は、どこにあるのかな。
何回も、福岡空港でオリックスレンタカー使っていると思うけれど、記憶にない。
福岡空港自体、現在、進化中(あっちこっち工事してる)で、訳わからなくなっているせいもあるけれど。
オリックスレンタカー福岡空港南店、なんか、小さくて、パンフレットもなく、最後に入れるガソリンスタンドの案内もなく、さらっと車の周りの傷を確認して、「はい、どうぞ」って感じです。
朝10時にレンタカーを借りて出発。途中寄り道をします。
適当に、ガイドブックを見て決めました。
祐徳稲荷神社
最初は、御船山楽園(つつじが綺麗)に寄って、祐徳稲荷神社と思っていましたが、
つつじは、もう終わりなので、やめて、直接、祐徳稲荷神社へ。
12時頃到着です。
じつは、ガイドブックにここに「おいなりさん」が載っていて、
前日までに予約とあったので、
本当に前日に電話をしてみました。
↑これね。これを見て、予約の電話。
電話をしたら、
お店の人「一つからお売りできます。一つ80円です」
私「ガイドブックを見ると、なんか、箱に入っているのですが、そんなのが欲しいのですが」
お店の人「?」「7つ入りになりますけれど」
私「(大丈夫かなぁ・・・)それでお願いします」
お店の人「いつぐらいに来れますか?」
私「ちょっと予定がつかめなくて、12時〜14時の間で」
お店「お店はわかりますか?参道にあります」
この時点で、私は、行けばわかるぐらいに思っていたんだけどね~。
さて、祐徳稲荷神社に着いて、その、いなりずしのお店を探そうと思ったら、
なんか、お店がいっぱいあるじゃん!どこのお店かわからない。
しかも、お店の名前を憶えていない。
一応ガイドブックを持ってきてよかったけれど、駐車場の車の中に置いてきちゃったんだよ。
はぁ~、ネットで探しても、ヒットしないし・・・・。
しょうがない。まずは、祐徳さんにお参りしよう。
「参拝前に、(御朱印帳を)お出しください」と書いてあるので、
先に、渡しておく。
お神酒をいただいて、御本殿へ。
御本殿には、エレベーターで行くことができます(有料)
奥の院へ行くのは、大変ですよ
そして、まだ山の上に「奥の院」があります。
かなり大変でしたよ。
しかし、到着すると景色がよい
あー、先においなりさんを貰っておけば、ここで食べれたのにね~~。
家督屋の紅福いなり
ということで、また降りて、駐車場までもどり、ガイドブックで、お店の名前を確認する
家督屋でしたね~。なんども見ているのに、覚えられなかった。
このような参道があり、お店が並んでいます。
家督屋は、この参道の中ほど、右手にありました。
ガイドブックに載っている箱入りの「紅福いなり」が欲しくて、予約したのですが・・・・
お店に入ると、誰もいない。奥に食事処があるようですが、団体さん用?
奥で忙しそうにしていて、誰も出てきてくれない。
お店にいた、別の業者さんが、呼びに行ってくれました。
そして、いただいたのは、
どういう事?こんなんでした。
80円×7で、560円です。
美味しかったですけれどね~。 ガイドブックに騙されたよ~。どうなっているんだろうか。私の注文の仕方が悪かったから?もしかしたらガイドブックみたいな箱入りもあるのだろうか。
でもまぁ、これを二人で半分こして、車の中で食べました。
夜は、雲仙観光ホテルで、フレンチのフルコースなんで、昼はこれだけにしておきます。
さて、もうそろそろ雲仙に向かってもよいか。チェックインは14時からなので。
途中、有明海を見ながら行きます。
有明海
途中で寄った、道の駅「鹿島」
干潟体験なんてやっています。
あまりに暑いので、ソフトクリームを。昼ご飯、少なかったし・・・
この辺、走っています。ゲームの地図ですが。
ここから「堤防道路」を渡って、島原半島に渡ります。
途中、あ、ツツジが綺麗。
雲仙天草国立公園の「池の原」です。
山の上なので、まだツツジが見ごろなんですね~。
ツツジを見て、雲仙観光ホテルへ向かいます。
雲仙観光ホテルの記事はこちらです。↓↓
www.mistysonata.work
仁田峠のミヤマキリシマツツジ
ホテルチェックイン後、ウェルカムドリンク終了時間まで、2時間しかない!
急いで、車で仁田峠へ。
冬は霧氷が綺麗でした。5月は、ミヤマキリシマです。
ここは、仁田峠第二展望所です。ここも綺麗ですが、ここを通って
めちゃ綺麗です。来てよかったよ~。
ロープウェイに乗って、上からみたら、もっと綺麗なんだろうか・・・と思いましたが、ウェルカムのワインとチーズケーキの誘惑に負けて、早々とホテルに戻ります。
雲仙地獄
ウェルカムのワインとチーズケーキを食べた後は、
歩いて、雲仙地獄へ。
温泉たまごは、もうやっていません。食べたかったな~。
ぐるっと回って、帰ってきました。
二日目は、雨だったので、11時チェックアウトまで雲仙観光ホテルでのんびりと過ごし、さて、出発です。
島原城
まずは、島原城。
車で、雲仙観光ホテルから40〜50分で到着。
駐車場代320円で、いつまででもいいですよ~って。
こじんまりとしていて、駐車場からも近いし、雨でも大丈夫です。
貸し傘もあります。入館料は大人540円(共通入館料になっていて、周りの西望記念館、観光復興記念館も入れます)です。JAFで1割引きになります。
天守閣の周りに
があり、こちらも見て回ることができます。
天守閣の中は
傘を借りて、ぐるっと回ってみます。
西の櫓。全国の名城画などが展示されています。
西望記念館
北村西望さんは、長崎平和記念像を作成した彫刻家です。
民俗資料館。明治・大正・昭和の暮らしの中の民具が展示されています。
観光復興記念館です。ここでは、噴火活動の経過などがワイドスクリーンで上映されています。
島原城を見て、武雄温泉へ行くのですが、
途中、行きに寄った「道の駅 鹿島」
昨日ここのお弁当が美味しそうだったんだよね~。
ということでお弁当購入 280円
そして、武雄温泉
武雄温泉
こちらは、新館で、資料館です。
温泉は、どうなってるの?いろいろあって、個別料金みたいです。
私たちは、安い共同風呂の「元湯」400円に。
元湯です。
こっちに入っていくと、蓬莱湯。
お風呂に入った後、新館の資料館へ。
昔使っていたお風呂が展示されています。
さて、空港に向かいましょう。
レンタカー返却 18時頃(19時まで借りることになっていた)
そして、歩いて福岡空港へ。
カードラウンジで、少しコーヒー飲んだり休憩して、
ラーメン滑走路へ
ラーメン滑走路
人気の一幸舎は、並んでいます。
ここは、前から空港に入っていたお店ですが、名前も変えてリニューアルだそうです。
割とあっさり目で、美味しかったです。
保安検査場を抜けて、ゲート内に入ると・・・なんと
「一蘭」が保安検査場を抜けた後に・・・
ラーメンの「一蘭」があるじゃないですか!
まだ、一蘭のラーメンは、食べたことがないので、ここにすればよかったよ~。
しかも、空いているし・・・
リサーチ不足でした。残念。