他の人の「上腕骨近位端骨折ブログ」でタイトルに、骨折後(だか術後だか)の日数を入れていたので、非常に分かりやすく、それを真似してみました。
骨折してから、すでに40日~45日経っているんですね~。
【day-40】整形外科のリハビリ3回目
5月6日の連休明け。めちゃ混みの整形外科。
リハビリ3回目 「どうですか?」 と言われて・・・・・
うーーん・・・・・
私「いやぁ、ちょっと焦っています。わかってはいるけれど、全然よくならなくて・・・・。夜も、相変わらず寝れないし・・・・」
と伝えたら、
今までは、
- 「(腕が)よく動いている方だ」
- 執刀医が紹介してくれたリハビリは、「ちょっとやりすぎ」らしく
- 「これだけやればいいですよ」と言って、 簡単なものしか、進めなかった
というリハビリ姿勢だったのですが・・・・・・・
今回の、私のセリフ(全然良くならない~~)を受けて、同じ先生ですが、
- 「もっと動かしましょう」
- 「筋肉が硬くなってきていますね」
という「リハビリ姿勢」に変更されました。
来週の総合病院のレントゲンを見るまでは、心配で、あまり腕を動かしたくないけれど、 どうやら、さすがに、もっと動かした方がいいみたいだ。
ネットの情報や、総合病院の先生や、整形外科のリハビリの先生や いろいろな情報があるので、それを、聞きつつ、自分なりに、 無理をしないように、また多少は頑張って、腕を動かしていきたいと思っています。 なんとか、6月には、車の運転が出来るようになりたいんだけれど。
【day-42】ちょっと右手を使うように頑張ってみる
骨折した日から、42日目。
- 前回のリハビリで、右腕を使っていないから、筋肉が衰えた。
- 全然、進歩がない。
と気が付いたので、 昨日から、
- 右手でお箸を使って食べることにした
⇒右肩があがった状態で食べてしまっているので、それでいいのか、不安。 - トイレで拭くときも、右手を使うようにした。
・・・が、痛みが出るので、微妙。
また、自宅のトイレで手を洗う時に、タンクの上の水で手を洗うのですが、手が届かなく。(手が伸ばせない)。手を伸ばそうとすると痛みが出る。 - ベッドで寝ているときに、たまに、言われたリハビリを繰り返す。
寝ながら、右手をまっすぐに伸ばして、上にあげる。
真上にあげるのと、斜めにあげるのと二種類。 - 今までピアノの練習は左手しかやっていなかったけれど、右手の練習も再開した。
⇒右肩から肘までが、鉛の腕のように重たく、高音を叩こうと思うと、腕が動かず、カチカチの肩を肩ごと、右側に持って行くような感じで弾いている。これがいいのか、悪いのか、不明。
なぜか中指が特にそうだけれど、思い切って、鍵盤を押すと、そこから肩にかけて ビリビリビリと、電気が走ったように、痛い。 なので、強くは弾けない。
根性なしのせいもあるし、リハビリの仕方が明確でないのもあるからか、
前に、アキレス腱を切ったときも、
左手の指の靭帯を切ったときも、
その後のリハビリがうまくいかず、
結局、元通りにはならなかった。
今回も、こんな調子だと、思いやられるな~~。
ネットで見ると、骨折後、一か月したら、割と多くの人が 車の運転したり、夜はぐっすり寝れたりしているんだけれど、 全然なんだよね~~。 でもまぁ、少しずつ腕の腫れも引いててきて、あと少しなんだけれど、 その少しがなかなか・・・
これは、筋肉を使っていないから、カチカチになっているのか
ケガで、中(筋肉とか)を痛めているから、カチカチなのか、それも不明。
【day-43】リハビリ4回目
5月10日
前回リハビリ時に、「筋肉が衰えてる」と言われ、
自分でも 「なかなか良くならなくて焦っている」状態だったのですが、
今回、それを受けて、
2~3日ですが、
- 前よりは、腕を上にあげ、斜め上に上げて(って、上げること自体が、実はできない状態) 上下に動かすリハビリを続け、
- 右手で箸で食べるようにし、
- ピアノも右手の練習を加え
- トイレも、なるべく右手で用を足すように
- そんなこんなの、4回目です。
頑張ってみた。
私もリハビリの先生も、なんとなく、頑張った感があり、 右手の肩周りの、前部分と後ろ部分の、「コリコリ」状態を、ほぐしてもらい 施術前と、施術後での計測が、
(数字を忘れてしまったけれど) 60度が、75度になった。(←ちょっといい加減。いくつだったか忘れてしまったので) とか、言って、2人で、喜んでいて、
リハビリの帰りは、 なんだか、もう、右手が自由に動く気になって、るんるんで帰ってきました。
夜も、普通に寝れちゃう???? と思ったりもしましたが、 全然変わらず、寝れなくて 今朝起きたら、また腕がずっしり重くて そう簡単には、動くようにならないか。 と、がっかり。
ですが、前は、顔を洗う時に右手を使おうとすると、かなり無理があったのが、 今も、違和感があるけれど、前よりは、なんとか、右手が、額まで届くようになり(前は、かなり肩をあげないと額までは、無理) まぁ、少しずつだなぁ~という感じ。
ただ、来月から習い事を再開したいので、 なんとか車の運転をしたいけれど もう5月も、3分の1、終わっちゃったなぁ~ -
【day-45】執刀医の診察 退院後2回目
5月12日
総合病院の診察。
- 手術前に肩のレントゲン写真撮って、
- 手術後の入院中(day-10)にレントゲン写真撮って、
- その後の、通院診察1回目(day-17)で、レントゲン写真を撮って、
今回、通院診察2回目(day-45)レントゲン写真を撮りました。
まず、写真を見て、 大丈夫。らしい。 ズレていないらしい。
ちょっと、先生が、アバウトちゃん、なんで不安だけれど・・・・
「写真、この前とちょうど同じ角度から写してくれているから、よくわかる」
「ほら、釘の位置がおんなじだから、ずれてないね」 という判断。
釘の飛び出ている位置で判断するの~~????と思いましたが、突っ込みませんでした。
「リハビリ、やってる?」 と言われて、
私「うーーーん、あんまり・・・。割と、大事大事にやってくれてる先生なんで~」
私「でも、先週くらいから、ちょっと頑張り始めました」
執刀医「筋肉は、この半年の間に、どんどん衰えていくからね。やった方がいいよ」
私も、今回、骨の写真を見て、ズレていないことがわかったし、 そろそろ、真剣に頑張らなくては・・と思っているので、 その場では、「よし!やるぞ」と思ったのですが・・・
なんか、昨日、診察を待っている間に暇だったので、やたら腕を動かしてリハビリっぽいのをやっていたせいか、 多少無理をしてもいい、と思ったので、病院からの帰り道でも、 痛いけれど、右手を割と使っていたせいか
今朝は、めちゃ痛い。
いつもとは、違うところ。
前にアップした写真なので、day-21の時の写真です。
これと比べると、傷跡も、だいぶ綺麗になったなぁ~。
さて、この画像で、黄色の〇の所が、現在も、カチカチで、リハビリの先生が言うことには、今なら、はっきりと「筋肉が使えてないからです」という事で(前の時点では、筋肉のせいか、中の損傷のせいか不明だった)
右腕の上げ下げをして、筋肉を使ってほぐしています。
そして、この写真の丸付き1番(赤丸)
そこは、傷に近いから、不安で、ここが痛いことは、やらないようにしていたところ。
この痛みは、筋肉の痛みじゃなくて、もしかして、釘が当たってる???? (そんなことは無いだろうけれど)と思ったりもしたので、用心していたところ。
そこを、痛みをこらえて、使っていたら、今日、痛い。 これは、炎症(?)が収まるまで、安静にしておいたほうがいいのだろうか。 その辺が、よくわからないんだよね~。
そして、傷口。 2~3日前から、 なんか、ちくちくする~~。服が当たると、痛い~。 というのが、2か所ある。
術後のホッチキスの端っこが残って、それが皮膚の中で飛び出て、皮膚がとがっている? と思えるもの。
day-45の写真。ここの赤丸が、ちくちくする箇所。
執刀医に「あの、ここがチクチクして、服が当たると痛いんですけれど・・・」と、聞いてみたら
執刀医「あ、確かに・・・。溶ける糸が、溶けてない」 って言ったのですが・・・・
私は、溶ける糸じゃなくて、ホッチキス止めだったんだけれど 、それの事? それとも、溶ける糸も使ったの?
その辺は、突っ込めなくて
でも執刀医は、 「うーーーーん」と考えていて、 その場で、取ってくれると思ったら、
執刀医「K整形外科でリハビリして、診察もしてる?」
私「はい。二週間に一回、診察します」
医師「じゃ、K先生に取ってもらって。K先生、いい先生だから」
- なんだだろう。 診察時間が、全体に遅れていて、時間がなかった?
- 手術をする先生だけれど、この場では、そういう道具がなくて出来ない?
- 医師「傷口からばい菌が入ると、困るからなぁ~」 と言っていたので、 今、ここで、取り出しても、毎週通うわけじゃなくて、次の予約は一か月以上先なので、 取り出した後の対応ができないから?
ま、変だというのは、認識して貰えて、よかった。
K先生、取ってくれるかなぁ・・・・・
ゆうべ寝れなくて、ネットで調べたら、 ホッチキスの取り忘れ。そこそこあるみたいですが、私のは、取り忘れじゃなくて、その端っこみたいなもの(途中でちぎれちゃった?)が二つ、別の場所にあるみたいな気がする。
という診察でした。
骨は、まだ全然出来ていないらしい・・・・・・
ゆうべは、いつもとは違い、寝れたというか、寝れなかったというか、 3時間くらい寝れて、その後、やっぱり起きて、その後が、全然眠れなくなり、1時間くらい起きていて、その後3時間くらい寝れた。 3時間ぶっ通しで寝れたのは、快挙。 でも、間の一時間が寝れなくて、なんか、微妙な寝起き。 肩が痛いせいもあるけれど、ぼぉ~としているし、 これは、気圧のせいもあるのか。
※その後、次の日も、2~3時間くらいぶっ通しで寝れたので、ちょっと睡眠が向上した?覚えておこう。day-45から、2~3時間寝れるようになった。それまでは、1.5時間~2時間単位でした。