朝ごはんを食べて、部屋に戻りましたが、地域クーポンで、パンと、ケーキをお持ち帰りすることにします。
まずは、パン屋さんへ。8時開店です。
ここ、パン屋さん。「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」
朝ごはんも、確か、ここあるんじゃないかなー。
誰も食べていないけれど・・・・
アクアイグニスでは、ここのパンと、イタリアンのメインで食べますけれどねー。ここは、どうなのかなー。
さて、お部屋に戻ります。
地域クーポン、1000円分だけ、使おうと思ったので、あんまり買えなかった・・・
パン4つかな。
合計 1030円で、クーポン1000円。現金 30円です。
アッシュで、スィーツブッフェの朝ごはんを食べている人たち~~。
女子には、人気でしょうねー。
ここ、朝食が10時半までなので、ケーキを買うのは、10時半からになっちゃいます。
なので、チェックアウトしてから、車でここまで移動することにしました。
機能の夕方は、もうケーキ、残り少なかったですが、いっぱいあります。
- ドゥーブル フロマージュ 600円
- 和ーなごみー 650円
あー、これこれ。このドゥーブル フロマージュが、絶品。
合計 1250円で、1000円を地域クーポンで、250円を現金で支払いました。
帰りは、フェリーで伊良湖岬経由で帰ることにします。
平日で、便があまりないのと、(車と一緒だと)高いのが、難点ですが・・
地域クーポン2000円分を、利用します。
車1台(軽自動車と運転手) 5800円と、同乗者一人 1600円で、合計7400円。
そのうち、クーポンが2000円で、支払った金額は、5400円。
『ワゴン内 どれでも300円』とありまして~~
結構な金額が付いているものもあります。
え?本当に、300円?????
と思い、中にいるおじさんに、「300円って書いてありますけれど、値札は、もっと高いけれど、本当に300円?」と聞いたら、
そうだと言います。
なんでも、前に、ここにいた「売店(?)」の人に、託されたそうで・・・・
託されたから、貰ったか、忘れたけれど・・・
処分したいらしい。
でも、おじさんが言うには、「真珠は辞めた方がいいよ。物が悪いからねー」だって。
で、買ったのは、これ。
小物入れ。何かに使おう~~っと。
という旅でした。