日曜日の地区体育館のジムは、
ショートレッスン(11時10分から30分間、無料)を申し込んでいるので、
幼馴染と、体育館に、9時40分着。
いつものマシンを2クールをやって、10時40分。
ショートレッスンが始まる前に、疲れちゃったよねー。
と、残りの時間は、のんびりやったり、
インストラクターの先生が来たので、参加者が、支度を手伝っているので、私たちも手伝ったりして、ショートレッスンを迎える。
本日はバランスボール。
女性の若い先生でした。
スマホで音楽を流しながら、
で、その最初の曲が、サザンだったので、こちらも、もうノリノリになっちゃうー。
ちょっとハードだし、
バランスボールに乗って、両足は上げれないよー。
で、落ちこぼれだけれど、
楽しかったです。
家にあるバランスボール、いったん、空気抜いちゃったけれど(孫たちが来るときに、危ないから・・・と)
また膨らませようと思いつつ、まだやっていない。
母はショートステイ中。
この隙に、
母の冬物をしまって、春物を出そうと思っていたら、
私が、ちょっと前に、ネットで買った押し入れ用の引き出しに、
アマゾンで、安かったので、購入 ↑ 6832円で購入しました。
え!今の方が、安い。6644円。
もう一つ、買っちゃおうかなー。でもまー、もう老人ホームに入居するし・・・
楽天は、こちら ↓↓
|
ここなら、母の目に付かなくて、勝手に触れることがない。私がわかるように整理するのに使おう!
と思っていたら、
母が入れているのか、兄たちが入れているのか、
なんかもう、いろいろ入っていて、
えーー、
そして、春物も、冬物も、あっちこっちから、引っぱり出したら、
意外に量があって、
全然片付かない・・・・。
だいたい、自分の家の服も整理できない私で、
母のモノなら、数が少なくて可能かと思ったら
やっぱり、出来なかった(涙)
もう、全部捨てて、一から服を揃えたい。
疲れて、
月曜日にうちのゴミと一緒に捨てるために、母の使用済みの紙パンツを車に積んで帰ってきました・・