misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

年末(1月27日)に、今年最後の母の面会に行ってきた。

兄が帰省(12月15日~21日滞在)していたので、兄が、一回、もしくは、二回、母の施設に顔を 出していると思うので、

その間は、母の施設に行かなかった。

 

その分、日を空けて
12月27日に母の施設へー。

 

なんか、めずらしく、私は、帰る機会がなく(笑)、40分くらい母の施設で母と喋っていた。

 


いつもなら、

母は「ありがとうね。もう帰っていいよ」みたいに言うのに、
そういう言葉がなく、

 

何度も何度も、同じ話の繰り返しでー。
エンドレスで、40分。

 

母「ところで、あなたはどこに住んでいるの?」
私「〇〇町だよ。」

 

母「〇〇町って、どこにあるの?」
私「線路のそばだよ。」

 

そうそう、線路のそばは、△△町の・・・・・


いや、△△町は、隣の市で(それは、母の生まれ育った家がある市)・・・・

 

ここで、記憶がごちゃまぜになってしまって、

また、一番最初の

 

「ところで、あなたはどこに住んでいるの?」

に戻る。(笑)


でも、なんか元気なんだよねー。

 

今回施設を訪れた時は、大きな部屋で、隣に座っていたおばあさんと、なんか話し込んでいたし、

 

私「あんなこと(隣の人と話し込んでいる)もあるんですねー」
と案内してくれている職員(勝手に行かせてくれないんだよねー、基本)に、言ったけど、
なんて、返事をしてくれたか、忘れた。

 

母の部屋のベランダに置かれていつ空調設備の室外機に上に、紙パンツが乗っていたので、
取ろうかと思って、窓を開こうとしたら、全開は、出来ないようになっていた。
10cmくらいしか開かない。
そうだよねー。転落したら危ないもん。

 

身体が痒いらしくて、
新しく持っていた、保湿剤を塗ってあげたけれど、

 

部屋においてあるはずの保湿剤は見つからず。


これは、もう、毎回、私が持参して、その場で塗るしかないか。

 

そんなこんなで、年末で、道路がめちゃ混みの中、車で帰ってきました。
風が強かったから、自転車は辞めて、車にしました。

 

ついでに、元旦の10時に、また来ます。と予約をしてきました。