misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

長男家族も帰って行き、通常の日に戻ったので、友達と歩いて、近所の地区体育館のジムに行ってきた。初めてベンチプレスやった。

長男家族帰省で、いったん、真ん中に、お嫁さんに実家に二泊三日で行き、またこちらに帰ってきて、

1月4日に、神戸に戻っていった。

 

そして、やっと通常が戻る。

さらに、私は、1月は、お仕事オフの月です。

ですが、なんだかんだと、用事をいっぱい入れて、ほぼ毎日何かがある。

 

5日の日、午前中は、長男家族を、送り出すまで、落ち着かず

午後から、近所の幼馴染と、地区体育館のジムに行った。

一回200円でマシンが使えます。

しかも、先月機械がリニューアルして、すごい!

 

※本気のジムには、行ったことがないので、そちらと比較するとショボいかも(笑)

 

お友達と行ったら、誰もいないー。

そして、このジムというか、体育館の管理を委託されている会社のトレーナーさんが、一人。(←いつもは、トレーナーさんいない)

トレーナー「本日、イベントやるんですけれど、参加しませんか?参加されたら、無料券一枚進呈です」

 

私達、「やるやるー!」

って事で、

たまたま、イベントに出くわした。

あまり、告知していなかったようで、

いつもなら、どっと押しかける「おばさま(おばあさま)」たち、誰も来ていないねー。

 

このイベントのおかげで、

初めて「ベンチプレス」ってのをやってみて、しかも、やり方教えてもらったー。

 

お友達。

スクワットは、やっぱり、このジムでトレーナーさんに教えてもらって、出来るようになりました。

 

他の機械も少し教えてもらって、

いつもより、だいぶ頑張って運動してきました。

 

私たちが帰る頃には、おにいさん、おじさんが、バラバラと来ましたー。

 

つらいのが、嫌いなので、スクワットにしろ、他の機械にしろ、辛くない時点で辞めちゃうけれど、

もう少し、重りを付けたりして、頑張らないとダメなんだよね。ってのが分かりました・・・。けど、頑張れるかなー。