1月から、約3か月、
10回コースのハングル語講座終了しました。
最後の授業は、「ヘヨ体」
ルールを使って、パズルを解くみたいにやっていけばいいんですが(それは、結構面白い)、なにせ、そのルールが頭の中に入っていかない。覚えられない。
すべてそれですねー。覚えられない!
でも、楽しかったです。
せっかく国際交流協会の友の会?みたいなのに入って、
語学講座(10回コース)が通常1万円のところ7,000円で受講できるので、
なんか、今度5月から、中国語講座があるらしい。
中国語も、基本教えてもらえるなら、行こうかなーと思っていたんだけれど、
ハングル語講座の終了時に、
先生が、興味があればですが、
個人でも教えているので、よかったら。とみんなに言っていました。
何人かが、先生にいろいろ聞いていて、
え?〇〇町で、教室やってる?〇〇町って、うちの隣の町だよ。
と、小耳に挟み、
後から、私も参加して、詳しく聞きます。
えー、グループ授業をやっている場所も、個人レッスンをやっている先生の自宅?も、めちゃ近い。
そして、誰かが、「あのー、お値段は・・・」
と聞いたら、
一時間1000円だそうで、
こちらも、めちゃ安い。
先生「儲けようと思っている訳じゃないので・・」って。
えー、習いたいよー。せっかく、基本を覚えたし・・・
先生は、一人一人に最後にメッセージカードをくれて(中身は一緒だけれd、宛名は、ハングルで個人名が書いてある)
携帯電話の番号と、LINEのIDも記載されていました。
せっかくだから、ハングルで、先生にメッセージを送ろう!!!
と、
iphoneで、キーボードをハングルにしようと思い、
これかな?これかな?とやっていたら、
全てがハングルになってしまった。
え、キーボードだけ、ハングル語を出したかったんだよー。
と、日本語に戻したいけれど、戻せない・・・・(涙)
私のスマホは、Googleのサイトで、カメラで翻訳できるけれど、
ipadでやろうとしても、できないし・・・
夫のスマホで、なんとか、翻訳して、元に戻せました。あせった。
先生のLINEのIDは、見つかったんだけれど、
これ、本当に、先生だよね?違う人だったら困るよね。
と、日本語とハングルまじりで、メッセージ。
自分の名前は、日本語だと、相手がまだ確定できていないので、
ハングル語で、「〇〇です。」
と伝えて、
簡単なハングル語を混ぜて、送信。
大丈夫、LINEのIDは、ちゃんと先生でした。
一人でもいいらしくて、そうやって、マンツーマンで教えている生徒もいるらしいですが、
今回の受講の生徒さんたちから、多少はまた連絡があるかもしれないので、
私の気持ちは、先生に伝えて、連絡待ちです。
今、教えているクラスもあるらしいけれど、だいぶ進んでいるので、レベルがちょっと違うらしい。
さて、どうでしょうか。ハングル語習う事ができますかねー。