初・クルーズに行ってきましたー。
そして、
クルーズ前の気持ちを、非公開で書いてあったのですが、
無事、楽しく、行って帰ってきたので、
行く前の、ネガティブだった気持ちですが、公開します(笑)
昨日までクルーズで、本日出勤なので、クルーズのブログは明日から書きます。
まずは、写真の整理をしなくては。
----------------------------------------------------------------------------------
クルーズ出発前の土・日は、何も予定はなく、(ジムにさえ行かず)
何か事を起こして、怪我をしてもいけないし
家で、だらだらと過ごしていました。
(クルーズには)行きたいので、申し込んだのだけれど、どうも気持ちが塞いで
行くのも嫌(というほどでもないけれど)だし、家で何もしないのも嫌。
もしかして、うつ病?なんて思ってしまうけれど、
今朝、当日(6月2日)起きたら、
とうとうこの日が来てしまった。という思い(なんで?不安だから?)と一緒に、
開き直り
行く気になりました。
これで、同行する友達3人と会えば、きっと、安心感から、テンションが上がっていくのでしょう。
特に、私が代表者として、申し込んでいるので、責任感というか、みんなが私に、「〇〇は、どうなっているの?」みたいに聞くので、プレッシャー。
ちなみに、
スーツケースを大きくしたら、どんどん服も入れてしまい、
器が大きいと中身も増えてしまう。
スーツケースは、これ。
水着、ビーチサンダル、部屋用のスリッパは、ホテルから持ってきた安っぽい使い捨てスリッパ(ビーチサンダルと、兼ねるサンダルでも良いのだろうけれど)
服は、
エレガント用の、ワンピース(安いけれどね)
上に羽織るものに、レースの七分のカーディガン(だと、寒いだろうか)
いつもは履かない、総ゴムのスカートをタンスで見つけたので、こちらも、入れ(これが余分)
スカートを履くなら、それ用の上の服は、どうする?
って感じで、
柄が気に入っているけれど、超寒いだろうタンクトプ(なので、重ね着用になるのか)
え?その上に着るのは何かな?
薄い生地の七分のカーデガン(上記、レースのカーディガンとは違う。もう少し暖かいかも)を入れ、
出発時は、
ちょっとおしゃれっぽいトレーナー(重ね着みたいに、ネックと裾からフリルが見えている)と、総ゴムのパンツで行くつもり。
あと、半袖Tシャツと、
パジャマ替わりの、トレーナーと、ジャージ。
いや、寒い?
出発時に、上に、パーカーでも羽織って行く?
などなど、スーツケースに入れていると、それだけで、もうスーツケースがいっぱいです。
下着のショーツ✖3、靴下✖3(三泊四日)
ブラキャミは、2日に一回着替える事にして、持って行くのは、1つ。
ハンカチ✖3
タオル、いるかなー。一応船内にあるけれど、バスタオルと、フェイスタオルと、一枚ずつくらいだよね?と思って、一枚タオルも入れた。
必須なのは、
パスポート、乗船券、乗船フォームなど、HISから送られてきた書類。
クレジットカード、現金、金沢までの切符。
これだけあれば、行ける?
ビニール袋、エコバック、船内を歩くための、小さめのショルダーバック
釜山の街歩きは、出発時のショルダーバック。
充電器 3つ持っていっちゃう。
充電は、船内で出来るだろうけれど、万が一のために。
充電が必要なのは、スマホ、充電器、ポケモンGO+(これは、それほど重要じゃない)、イヤホン(これも、重要じゃない。むしろ使わない可能性大)
折り畳み傘
水筒。水筒にお茶を入れていくけれど、もう一本スーツケースに入れた。(はず)
飲食持ち込み禁止だけれど、1本くらい、ペットボトル持っていっちゃう??
いやいや、やめておくか。
というか、けちけちしないで、船内で、2リットルのお水とか、買えばいいんだけれどね。
1000円くらいする?
去年は、4ドルだったらしい。
現在、1ドル=144.28 円
1000円あれば、買えるか。
↑ こんな事を書いてから行ってきました。
実際に、必要だったかどうかは、これから検証します。