豊田市にあるベーグル店(パン屋さん?)RISO。
名古屋タカシマヤのパンまつりで、買った「RISO」のベーグルが美味しかった。
「バケモノの子」を見に行く前に、↑↑ 寄ってみました。
豊田市まで買いに行く???とも思いましたが、
オンラインで販売しているので、送料とかあって、高いかも知れないけれど、一度買ってみよう。
ところが、ずっとSOLD OUTで、買えなかったのが、
あ、売っている!
という事で、5000円の「お任せパン+ベーグルセット」を注文。
なんか、最近は、いつでも買えるみたい?
で、到着しましたー。
こちらは、送料無料でした。送料分もお値段に入っている????
意外にベーグルが少なかった。
ベーグルは、5個しかないー。
- プレーン
- ティラミスマロン
- ナッツキャラメルクリームチーズ(これだけ食べました。とっても美味しかった 345円らしい)
- マロン&ベーグル
- ほうじ茶クリームと、なんたら・・・(画像が読めない)
パンは、こちら。
読めないなー。
13個。
今朝、食パン2枚が、包まれたものを食べましたが、こちらも美味しかったです。
「湯種食パン」と書いてありました。・・・・・(5)番のパン。
- 豆乳ほうれん草・・・・(13)番のパン。美味しかったけれど、中に何も入っていないので、私的には、別にオカズが必要なパン。
- カレーパン
- 栗とスイートポテト
- 栗とマスカルポーネ
- ブルマンブレッド
- 湯種食パン
- さつまいものソルティーバター
- ミックスナッツフランス
- めんたいフランス
- ほうじ茶〇〇とクルミ
- ぎんなんとベーコンのエピ
- 豆乳パンにんじん
- 栗クロワッサン
- 豆乳パンほうれん草
ベーグル5個じゃー、欲求不満。
ということで、
ベーグルセットも頼もうと思ったら、こちらは、送料がかかる。
ベーグル10個で、4320円で、送料が1400円。合計 5720円。
ベーグル1個あたり、572円。
高くない????
ベーグルって高いんですねー。
東京 新橋の「マルイチベーカリー」は、さすがに東京で、高いよねー。と思ったけれど
その値段に匹敵する。
送料があるからね。
ベーグルセットが届くのが楽しみです。