福岡空港拠点
エアアジアの返金作業、朝やって、うまく行かなかった。 www.mistysonata.work うーーん、もう一度やってみようかなぁ~と、さっき、もう一度チャレンジ(平日の16時頃)。 やっぱり、うまくいきません。エラーになります。 お問い合わせフォームからお問い…
AirAisa 4月25日から、名古屋(中部)⇔福岡就航! そして記念価格、758円~! 本日(3月24日)のお昼から予約受付らしかったのですが、気がついがのが、夕方18時半くらい・・・・ え!安いじゃん。 「ラーメン」とか「もつ鍋」とか福岡は美味しいものがある…
日本クラシックホテルの会の1つ「雲仙観光ホテル」 過去に2回泊まったことがあります。 1回目は、たまたまた、ここをチョイス。 雲仙観光ホテルに泊まったけれど、この時はまだクラシックホテルの会のパスポートがなかった - misty' Blog 2回目は、「日本ク…
セントレアで オリックスレンタカーは、福岡空港に三つ店舗がある 祐徳稲荷神社 奥の院へ行くのは、大変ですよ 家督屋の紅福いなり 有明海 仁田峠のミヤマキリシマツツジ 雲仙地獄 島原城 ラーメン滑走路 「一蘭」が保安検査場を抜けた後に・・・ 雲仙に行き…
明日からパリなのですが、 今日の12時より、Jetstar春夏便の全便が決まりセールです。 家に帰ってから・・と思いましたが 昼休みに、ふと思い出し、つなげてみたら、 候補の一つが3980円で出ていたので、思わず購入。 支払は、クレジットカードの入力に時間…
日本クラシックホテルの会(目次)はこちら 【2015年12月8日の日記より】 長崎ちゃんぽん 昼ごはんは、長崎ちゃんぽんです。 どこにしようか、 思案橋付近の思案橋ラーメン(福山雅治おすすめ)か、天天有 かな~と思っていましたが、 なんだか、私が疲れ果…
【2015年9月の日記より】 唐津シーサイドホテル 「プラン名:【早割14】唐津ご当地朝食“朝からつごはん”プラン」 「朝からつごはん」 へぇ~、いろいろなホテルでやっているのか。 それは知らなかった。 この「朝からつごはん」が、めちゃ美味しかったです。…
【2015年9月の日記より】 Jetstarがセールしていたので、つい買ってしまった福岡空港便。 (二人で、諸費用込 18,920円) 夫が、「呼子のイカが食べたい」というので、行先は、呼子に決定。 そして、その時は、「ふるさと割」と気が付かなかったけれど、6月に…
【2015年5月17日の日記より】 雨なんで~、 ま、のんびりします。 朝7時半~朝食。 ■御朝食 おしながき 小鉢 海苔の佃煮 生野菜 出し巻 明太子 粕漬 塩鮭 大根おろし 筑前煮 炭酸豆腐(湯葉)(割醤油) 御飯 味噌汁 香の物 焼き海苔 フルーツカクテル(ヨー…
【2015年5月17日の日記より】 www.ohana.co.jp 福岡行のチケットを購入して、さて、どこに行こう???? 夫が、「御花」に泊まりたい! 時代(劇・小説)がマイブームの夫。 かつて 柳川藩主立花家の邸宅を料亭旅館にした「御花」。 じゃらんで、一番安いお…
【2015年5月の日記より】 今年(2015年)の1月23日にJetStarのバーゲンで安かったので、福岡までのチケット購入。 5月15日(金)11:40 中部国際空港出発 5月16日(土)15:45 福岡空港出発 往路 二人分 8600円(税金・諸費用込) 復路 二人分 4600円(税金・…
【2014年2月15日の日記より】 素泊まりツインで、ひとり4000円のエクセル東急(中洲) 朝ごはんは、コンビニでパンを買ってきて、家から持ってきたコーヒーで朝食 ミスド、朝7時~やっているので、ミスドに行ってもよかったですけれどね~。 福岡は空港が近…
新幹線の指定席、取っちゃって、もう決行モード。 飛行機も、新幹線も、同じくらい時間かかりますね~。我が家の場合。 空港に行くのに、時間かかるから。 飛行機だと家を9時頃出発で、12時くらいの飛行機(ま、空港で昼を食べる予定でしたが)。 13時…
LCCで行った旅行記一覧はこちらです 2013年11月に航空券購入 悪天候による欠航が決定 2013年11月に航空券購入 JetStarのラッキーフライデー。 思わず、また購入。 行く相手が定まらなかったのと、もともとの価格がいつもより安めだったし、一度、使ってみた…