misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

2023-01-01から1年間の記事一覧

「KURATA」さんのチーズテリーヌを食べて、他のチーズテリーヌも食べてみたくなったので、いくつか購入。

三重県のチーズテリーヌの美味しいお店、「KURATA」さんのチーズテリーヌを食べて、めちゃ美味しい~~。 www.mistysonata.work 他のお店のチーズテリーヌはどうなんだろう。と ちょっと調べて、 cheese-cake.net kinarino.jp え?楽天で売っている???? …

企業年金と、老齢厚生年金って連動していたんですね。老齢厚生年金を繰り下げたら、企業年金から「支給停止申請書」を出せ。と言ってきた。

国民年金(基礎年金)と、厚生年金をとりあえず、繰り下げる事にした。 www.mistysonata.work 当初は、国民年金だけを繰り下げて(夫が先に死んだ場合を踏まえて)、厚生年金は、65歳から貰う予定だった。 企業年金は、60歳から貰っている。(61歳だった。多…

初めてのスマートウォッチ届きました~~。アプリを入れて同期を取り、時計と通話は、出来そうだけれど・・・いろいろ勉強しないといけないのか?

初めてのスマートウォッチです。 【11000円⇒5480+P20倍】Fitpolo スマートウォッチ レディース おしゃれ Bluetooth通話機能 スポーツウォッチ 健康管理 1.7インチ大画面 IP68防水 ALEXA音声 運動モード 歩数計 消費カロリー 心拍数 着信通知 睡眠モード 天気…

アップルウォッチが壊れたので、スマートウォッチを「楽天お買い物マラソン」で買ってみた。

アップルウォッチの画面が浮いてしまって、上京したときに、詳しそうな業者に直してもらおうと思っていましたが、意外にも、次男が直してくれて www.mistysonata.work 直ったらしいのですが、なかなか、持ってきてもらえず・・・・ しばらく、時計なしで我慢…

床のペコペコ、場所が、納戸なんで、コンパネ敷いて、100均のシートを貼ってみた。

床がペコペコ。 www.mistysonata.work 廊下の重ね張り 台所・リビングなどの重ね張り を大工さんにお願いして、やりましたが、 納戸の床も、ペコペコして、抜けそうだ・・・・ そして、以前、階段下のスペースを修繕したとき www.mistysonata.work あまった…

三重旅(5)のもう一つのミッションは、不動産登記簿の住所変更のために、不在住証明書や納税証明書などを発行してもらうということ。

三重県旅の、もう一つの理由は(後付けですが) 夫の実家がある場所で、 不在籍証明書と、不在住証明書を貰う事。 春日井市と同じく郵送でも出来なくはなかったかも知れないけれど、 なおかつ、土地の所有地でもあるので、 納税証明書も発行してもらいたかっ…

サンペルラ志摩の朝食。三重旅(4)

あの建物は? もしかしたら、泊まっていたかもしれない「ダイヤロイヤル志摩」? 朝食です。 一般客が少ないせいか、ブッフェではなくて、個人食です。 後から、サラダが来て、 卵焼きなども来ました。 ご飯やパンは、ブッフェです。 小エビとか、ネギトロと…

サンペルラ志摩の夕食(志摩里海コース)。三重旅(3)

サンペルラ志摩の夕食です。 今回は、「志摩里海コース」 漢字が読めなくて・・・・ 前菜です。 お造り~。 こちらは、国産牛の朴葉味噌焼。 こんな感じ。美味しかったけれど、前回の松坂牛のステーキが・・・ ビールです。 こんな感じ。支度されているテー…

2回目の「サンペルラ志摩」に到着~。三重旅(2)。絶景です。

チーズテリーヌの受け取りに、三重県に行くことになり、ついでに、どこかに泊まっちゃおう。ということで、選んだのは、こちら、 「サンペルラ志摩」 以前、三重県割か、何かで宿泊して、お料理がとっても美味しかったので、 www.mistysonata.work こちらに…

チーズテリーヌ「KURATA」の受け取りに行ってきました~~。三重県旅(1)

木曜日~金曜日に、三重県に行ってきました。 元々は、こちらの為。 www.mistysonata.work ただ、受け取りに行くだけじゃなくて、ついでに、どこかに泊まっちゃう??? という事で、すでにアルバイト始まっていますが、ありがたいことに、割と自由に休ませ…

感激したフォームローラーだけれど、若干、いや、普通に鈍痛がする。筋肉リリース、続けた方がいいのか迷う。リハビリは自分から申し出て終了にした

www.mistysonata.work フォームローラーを購入して、1回やっただけで、左足の酷い痛みがなくなった。 これは、事実なのですが、 その後、 うーーん、やっぱり完璧に治っている訳じゃないなー。 今までの、本当に辛い、寝ると起き上がれない、痛みからは解放…

不動産登記簿の住所変更のため、住民票の写しを、発行してもらう。

【不動産登記簿の住所変更】 今日から、アルバイトなので、昼休みに、夫の住民票を取りに行く。 委任状が必要。 住民票を貰う時っていつも、悩むけれど、(申請するときに、いくつかチェック項目があって、どれを選べばいいかわからない) 世帯全員では、な…

食べたいものを考えなく食べていたら、せっかく下がっていた悪玉コレステロールが3桁に。他の血液検査の結果の値も芳しくない。

腰の痛み、左側は、いいですが、右が今度は、フォームローラーを実行する前の左側になりそうな兆候。 まだ、大丈夫だけれど・・・ フォームローラーした方がいいのか、しない方がいいのか・・・ さて、2か月前に、一年に一回の健康診断を受けてきました。そ…

トリガーポイント正規品を購入して、試したところ、「え?腰、全然痛くない」と、治っちゃいました~。と、嘘のようなホントの話(今のところね)

昨日の記事で、 www.mistysonata.work さっそく、やってみました。 まず、一緒に付いてきたマニュアル(というほでではない、案内板みたいなもの) これの、「ふくらはぎ」と「腰」のみ、やってみた。 うーーん、これでいいのかなー。 これ、一回だけやれば…

バレエ教室で、「フォームローラー」の話になり、ダメ元でこれをやってみることにした。ので、購入。

フォームローラー というものを、初めて知った。 腰(というより、今では、お尻というのが、はっきりわかる)が痛くて、 それでも、バレエレッスンに行くと、なぜか、良くなる。 (前屈は、気を付けて、あまり曲げないようにしている) で、バレエの先生や、…

台風13号で、楽しみにしていた東京ステーションホテル・カメリアのアフタヌーンティ、日本橋三越の英国展を諦めた(涙)

本当は、本日、朝早く出発して、青春18切符で東京へ向かうはずだったのですが・・・ 当初、金曜日には、もう過ぎ去っているし、もしかしたら、東寄りになっているかも知れない。と思っていたのが、 なかなか進んで行かず、進路も、東に寄らず、こんな感じ。 …

「くまもと行くモン旅割り」が、再予算ついたみたいで、11月30日までの期間で、お得に泊まれそうです。(対象は豪雨被災地域)

腰というよりも、お尻なのか、相変わらず痛くて、どんよりしています。 この状態が、続くのであれば、もうどこにも遊びには行けない・・・・ といいつつも、 秋に、九州に行く予定で、往路のANAだけ、取っています。 キャンセルできないチケットなので、多分…

【腰痛】薬が切れた後の痛さが、半端ない。梨状筋症候群だと私は、思っている。腰部脊柱管狭窄症も確かにあると思うけれど。

火曜日に、整形外科で、初めてノイロトロピン注射をして、6時間後に、まったく痛みが消えて、感動したのですが・・・・ www.mistysonata.work その事を、義姉に、LINEで、伝えたら、 「そこが落し穴」と返ってきた。 「くれぐれも無理をしないように」(←そ…

日本平ホテルで、富士山を見ながら、スイーツスタンドセットを頂く。無料シャトルバスが静岡駅・東静岡駅から出ているので便利です(青春18切符)

先日、5回分のうち、2回をお友達と、郡上八幡に行ってきました。 青春18切符。 今回は、また違うお友達と、日本平ホテルへ~~。 www.mistysonata.work 本当は、富士山を見ながらアフタヌーンティを頂きたかったのですが、 アフタヌーンティは、14時からの提…

【腰痛】ノイロトロピン注射の効用は2日間でした

先日、整形外科で、ノイロトロピン注射を打ちました。 www.mistysonata.work 魔法(麻薬)みたいに、その日の夕方6時くらにから、痛みがなくなり、昔の何も痛みが出ない状態に~~。 これ、すごくない~~。といい気になって、 あれも出来る、この動作も怖く…

アップルウォッチ第一世代を使っていますが、画面が取れそうになって、浮いている。

apple watchの画面が浮いている~~。 と気が付いたのは、この間次男の演奏会を聞いて、帰ろうと思った時。 そういえば、演奏中、Apple watchの時計が明るく光る事なかったんだよねー。(※手の動かし方で時計が点いちゃうと、明るくなるから、気を付けている…

整形外科、腰のMRIの結果「腰部脊柱管狭窄症」と診断されました。ノイロトロピン注射を打ち、リハビリも開始

腰の相談 2回目は、2022年7月30日 1回目は、2021年12月でした。 MRI 注射を打つ リハビリ開始 注射の効用 ノイロトロピンについて 脳ドックを受けたときに、気になった「背骨ドック」20,000円。 www.mistysonata.work 腰の相談 結局、いつものかかりつけ医で…

3年ぶりの青春18切符で、長良川鉄道(は、別料金だけれど)に乗って、郡上八幡で遊んで来ました。

3年ぶり?青春18切符を購入して、5回分使いつくすつもりです。 5回分使いこなせない時は、7月くらいに、何回か使って、残りは、チケットショップで売ってしまうのですが、今回、友達との調整で、全部8月末~9月上旬に使うしかない感じ。 なので、チケットシ…

金曜日に薬の処方をされると、受け取りが月曜日までなので、注意が必要。

金曜日の午前中に、整形外科へ行き、骨を壊すのを押さえる薬と、ケロイド用のドレニゾンテープを処方してもらった。 薬の処方箋の有効期限は、処方した日から土・日とか関係なく4日間。 金曜日の処方され、私のドレニゾンテープは、たぶんお取り寄せなので、…

腰のMRI予約と、処方箋の有効期限が4日しかない。というハナシ

骨折をしてからの、骨密度検査、そして、骨を壊すのを押さえる薬を2か月に1回もらいに、整形外科へ。 最近、腰が痛いので、今日は、それも相談しよう。 あ、手術後のケロイドのテープを、もう少し貰おう。 と、今日は盛沢山。 まずは、「どうですか?変わり…

国民健康保険の補助で、脳ドックを受けてきた。自分で支払う金額8,250円

脳ドックを受けてきました。 私の脳ドック履歴は・・・・ 平成20年(2008年)10月、古き良き時代?に、職場の健保で、5年に一回受けられるお泊りドック(2日人間ドックが、無料)で、脳ドックも含まれていました。 その後、 自腹で、共同クーポンで、 2018年…

楽天お買い物マラソン、行方不明になっていた商品が届き、二つになってしまったのでクロネコヤマトの宅急便コンパクト着払いで返送します

着払いでの発送って、どうすればいいの? コンビニ?郵便局? 孫のお洋服は、とっても小さいので、クロネコヤマトだとしたら、「宅急便コンパクト」の方が、安く送ることができます。 それでも、710円だよ。 定形外普通郵便で発送だと、250円で送れるんだけ…

楽天お買い物マラソンで、商品が届かなかった、その商品が、なぜか、今、ポストの下に落ちていた。えー、今までなかったと思うんだけれど・・・

再注文した孫の服が届き(990円で、送料250円、合計1,240円) あれ?こっちをもう封を開けちゃってもよかったんだっけ? もしかして、最初のも、発見されて届くかもしれないから、待っているんだっけ? と分からなくなったので、またお店に問い合わせメール…

楽天お買い物マラソンで、商品が届かなかった件、その後。

前回、楽天お買い物マラソンで、商品が届かず、泣き寝入り。という記事を書きましたが www.mistysonata.work 実は、その後・・・・・ そのショップから「お買い物ありがとうございました」メールが届き、その中の文章に、 「何かありましたら、お気軽にご連…

初めて(だらけだけど)、郵送で、「不在籍証明書」「不在住証明書」を取り寄せてみた。

8月17日に、とどきました。 郵送で依頼した春日井市の「不在籍証明書」と「不在住証明書」 www.mistysonata.work 春日井市役所に、 不在住証明書 不在籍証明書 の申請をお盆前に、出しましたが、それから、問い合わせの電話もなく、 封書が届きました。 証明…