misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

アルバイト勤務

スマホe-Taxで、昨年度の所得税が返ってきました。早いっ。

早々と、還付申告をスマホe-Taxで送ったので、 すでに、還付されました~。 www.mistysonata.work この後に、もう一回、「状況報告」のお知らせがマイナポータルに届いており、 その後 昨年納めた所得税が、すべて戻ってきました。 そして、昨日、ハガキでも…

e-Taxで送った還付申告ですが、マイナポータルに、「状況報告及び金融機関確認」のお知らせが届いた。

先日、スマホでe-Taxを初めてしまして~~ www.mistysonata.work その時に、「公的年金口座の登録」というボタンがあって、 どうしても、そこをスルー出来ないような雰囲気だったので(勘違いかも知れないけれど、私は、そう取った) もうっ!、すでに、「公…

令和4年度の確定申告(還付申告)。今まではパソコンでやっていましたが、初めてスマホで作成してe-Taxで送信。マイナポータルとの連携は失敗

スマホで確定(還付)申告をしてみました。 今までは、 パソコンで入力 印刷 封筒に入れて、市役所に設置している箱に投入。 という方法で、確定申告(還付申告)をしていましたが、 マイナンバーカードが普及し、スマホでやると、連携して、自動的に アルバ…

生命保険控除のおかげか、収入103万円を超えてしまったけれど、所得税分還付されるようです。よかった~~。

令和3年の確定申告。 私の収入を、所得税を納めない103万円以内にする予定が、調整したつもりが、 え??? 収入合計 ¥1,043,796 www.mistysonata.work あ、でも、昨年も、超えていたけれど、保険の控除で、所得税がかからなかったよなー。と思い、恐々、パ…

衆議院(参議院)議員選挙では、選挙人名簿の二重登録を防ぐために、まず他市への照会やら通知やら、それだけでも人件費がかかります。

明日は、衆議院議員総選挙ですねー。 実は、現在のアルバイトは選挙管理委員会でのお仕事。 去年は、市長選挙のアルバイトをしたのですが、 へぇ~~、衆議院議員の選挙だと、こういう仕事も出てくるのねー。と勉強になりました。 まず、日程がなかなか定ま…

骨折中ですが、「統計調査員」という仕事を引き受けてしまったので、初めて、やってみましたが、私には向いていない。と思う。

アルバイト話です。 骨折する前からのハナシだったので、骨折中ですが、統計調査員をやりました。 なんでかというと・・・ 去年の3月まで働いていた職場の縁で、国勢調査の後片づけをするアルバイトをしていました。 www.mistysonata.work 12月から、3月末で…

【国勢調査】記入ミスで、母親なのか、それとも本当に40歳以上年上の妻がいるのか、どうしていいのか、わからない調査票がたくさんあります。

国勢調査のチェックをしていて、明らかに記入ミスと分かるものは、修正します。 たとえば 世帯主がいて、その妻がいるとする。けれども、妻の方に、「配偶者あり」がマークされていないのは、明らかにおかしい。 なので、鉛筆でマークします。 ですが、本人…

みなさん「国勢調査」の用紙は、必ず鉛筆(シャープペン)で記入して、間違ったら消しゴムで消して修正してください。

現在のアルバイト。 去年の秋に行われた「国勢調査」の、後処理のようなお仕事です。 回収した「国勢調査」ですが、記入ミスが多いので、そのチェックや修正作業を行っていました。(すでにその作業は終了) 一番困るのが、ボールペンで書いてある書類。 鉛…

確定(還付)申告の書類をネットで作成しましたが、なんと、令和2年度の収入は104万円だよ~~。あと、1万円減らせば扶養控除内だったのに・・・・と思ったけれど、よくわかりません

令和2年の3月末で、仕事を辞めました。それまでは、扶養外で働いたいたのですが、令和2年度は、夫の扶養内で働くぞ~~と思っていたんですけれどね~~。 配偶者控除の次に、配偶者特別控除があるのは、知っていましたが、できれば、配偶者控除を狙っていま…

今の仕事は、ずっと書類を数えたり、開いたり、閉じたり、めくったり・・・・という仕事なので、手が荒れてしょうがなかった。そこで手袋をはめて仕事をしてみる

今のお仕事(アルバイト)は、とにかく毎日毎日書類をめくって、チェックして数えて・・・・みたいな仕事です。 私は、現在あまり水仕事をしないのに、むかーーし子育て真っ最中で、炊事洗濯もろもろで、手の指先があかぎれ?切れてきて、痛くてしょうがなか…

離職後のアルバイト勤務。2回目は「国勢調査」の提出資料のチェックというお仕事です。

3月末で仕事を辞めてから、ハローワークで失業保険を貰い、その後アルバイトをしたり、しなかったりで、遊んだり、収入を得たりの生活です。 1回目のアルバイトは、約2か月の選挙のお仕事でした。 www.mistysonata.work 12月は働かないで、うだうだして、1月…

ハローワークで失業保険をいただきましたが、その後、アルバイトで働いています

3月末で、15年間働いた月給制のお仕事を辞めました。 そして、4か月間の失業保険をいただきました。 www.mistysonata.work その後のお仕事は・・・・・ ありがたいことに、登録制のアルバイトで、必要な時に必要な部署から声がかかる(かも知れない)。断れ…