misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

美味しいお店・美味しいもの・スィーツなど

尼崎のエーデルワイス、日曜日の朝9時25分に到着。5分待って開店と同時に入り、ヴィタメールのマカダミアショコラをゲット。

久しぶりに、エーデルワイスに行ってきました。 www.mistysonata.work ↑↑↑ 「エーデルワイス」の目次は、こちら。 今回は、車です。 9時半開店目指していきましたが、それほど渋滞もなく、到着が9時25分です。 お店はCLOSEしていて、お店の前に男性客が1人並…

中日新聞 春の大感謝祭に初めて行ってきました~。ジェイムスのセミナーや、大抽選会など楽しかった。

中日新聞 春の大感謝祭 友達が、応募して、抽選(セミナーの事前予約)に当たったので行ってきました。 伏見のヒルトン名古屋で開催されています。 まさか当たるとは思っていなかったので、応募率低い?全員行ける?と思ったらどうやら、外れた人もいるみた…

シーサイドホテル舞子ビラの朝食と、大浴場

シーサイドホテル舞子ビラ、桜が綺麗です。 ホテルの玄関。 向かいの駐車場、夜。 写真では、よくわからないですが、お向かい側の「淡路島」の夜景が綺麗でした。 観覧車も見えました。淡路SAの観覧車? セトレ舞子、ちょうど手すりで隠れてしまった。 夜明…

兵庫の全国旅行支援、地域クーポン「舞子」付近はあまり食べる場所がなかった。景色最高の「海彩園」で晩御飯を食べる

晩ご飯を、兵庫県の旅行支援クーポンで食べようと思っていましたが、 あんまり参加店がない。 スマホで検索すると、以前の「Goto」の時の参加店に出くわしちゃうんだけれど、 「Goto」の時は、参加していて、今回の「ひょうごを旅しよう」では、参加していな…

【日本クラシックホテルの会】4回目ですが、ペアランチ券は、奈良ホテルで使ってきました~

www.mistysonata.work ↑↑ 4冊目の日本クラシックホテルの会のパスポート4つのスタンプクリアで貰える 「ペアランチ券」 東京ステーションホテルにしようか、富士屋ホテルにしようか、悩んでいましたが、 急遽、変更。 奈良ホテル にしました。 神戸の長男の…

2023年版全国旅行支援 第2弾 THE HAMANAKO フレンチスタンダードコースが、お気に入り

全国旅行支援 2023年版の第2弾です。 浜名湖のダイワロイヤルホテル「THE HAMANAKO」 ここのフレンチがお気に入りで、何度も泊まりたくなっちゃう。 www.mistysonata.work 珍しい形での、申し込みです。 アーリーチェックイン&レイトチェックアウトの特典付…

熊野倶楽部の朝食。そして、15,000歩以上歩いた特典は、「幸商店」で使える2,000円分の商品券。

熊野倶楽部の朝食です。 一番早い時間帯、7時からを選びましたが、やっぱりこの時間帯を選ぶのは、少ない方らしい。 ここに、「紀和味噌ラーメン」とあったのですが、どう見ても、麺が「うどん」っぽい。 でも、ここのラーメンは、こんな麺なのかー。と思い…

星空観賞会が、クラブラウンジ横であるらしいので、郷土料理が20時から出るし、それを求めながら、行ってみた

星空観賞会が、20時からあるらしいので、出かけてみよう・・・。 また、夜のバータイムも20時から始まるみたいだし・・・ 「20時以降、郷土料理のお寿司もご用意いたしております」 と、上の方に書かれてあります。 席が限られているので、少し前に行ってみ…

熊野倶楽部の一番安い夕食・ハーフブッフェです。

夕食は、ハーフブッフェと聞いていたにも関わらず、なぜか前回(8年前)と同じ「穀雨」では・・・ なー-んて、思っていましたが、そんなわけないよねー。ブッフェなんだから・・・。 アフタヌーンティ会場と同じ「馳走庵」です。 時間を選択するようになっ…

熊野倶楽部のアフタヌーンティなど、オールインクルーシブを堪能する

熊野、遠いんだよねー。 むかー-し、仕事で、海山町に行くことがあったんだけれど、日帰りでは無理の場所で、前泊して、お仕事しました。 あれ?海山町だったか、尾鷲市だったか、どっちか忘れた・・・・ 近いのか? 東海郵政局のお仕事だったけれど、尾鷲…

8年前の感動の熊野俱楽部に、もう一度泊まってみた。とっても良かったんだけれど、あのお値段で、あの感動は、もう味わえない。

2023年度版全国旅行支援、第二弾です。 三重県の熊野倶楽部に泊まってきました。 こちらのお宿は、8年前に泊まってとっても良かったので、もう一度泊まりたい! という思いから、予約。 www.mistysonata.work 当時は、オールインクルーシブではありませんで…

翌日、日本平ロープウェイに乗り、久能山東照宮へ。夢テラスにも、もう一度行き、蛇口から出るオレンジジュースも飲みました。(終了)

日本平ホテル、チェックインは、14時で、なんと、チェックアウトは12時です。 すごくない~~??? 12時まで、ごろごろしていたかったですが、だんだん混んできても嫌なので、チェックアウトして、久能山東照宮へ行きます。 10時56分です。11時発くらいかな…

日本平ホテルの6階展望デッキからの景色と、朝食会場の様子です。このホテルまた行きたい。

別棟で夕食を食べて、ホテルへ~。 久能山東照宮にある「家康公の時計」の復刻品が、日本平ホテルに置いてあります。 明日、本物を、見に行きますけれどねー。 ホテルの6階の展望デッキがあります。 部屋に戻ろうかと思いましたが、ついでに見てみましょう~…

日本平ホテル、比較的リーズナブルなレストランも別棟にあるので、ありがたいです。ハンバーグの鉄板焼き(ライス付き)とっても美味しかった~

日本平ホテル旅行記が、なかなか進まず・・ 他に書きたいことがいろいろあって・・・ さて、夢テラスを散歩して、ホテルに戻ってきたわけですが、 なんか、疲れたなー。 もう今さら、車で、晩御飯を食べに行く気力がない。 いくら高くても、ここのホテルで食…

LINEギフトで、贈ると、最大500%のボーナスクーポンが還元される!!!という事で、贈ってみましたが・・・・

LINEギフトからのメッセージで・・・・ こんなのが、届きました~~。 LNIEギフトは、過去いろいろと、お得なキャンペーンで、何回か買いましたが www.mistysonata.work 今回は、どうなんでしょうかねー。 2年前のバレンタインは、こんなキャンペーン www.mi…

日本平ホテルに寄り、地域クーポンを先にいただき、清水エスパレスドリームプラザの中でお寿司のランチをいただきます。

www.mistysonata.work とだけ、書いて、その後、他の旅行の手配で忙しく、 ようやく詳細です。 すぐに書かないと、忘れてきてしまいます。 日本平、意外に近くて、 車でも、交通公共機関でも気軽に行けそう。 実は、今、青春18切符で、日本平ホテルのアフタ…

じゃらんの期間限定ポイントがもうすぐ消失する~~。じゃらん「遊び・体験」で、ランチ付き日帰り温泉をポイントで使う事ができるの知らなかった。

昨日、THE HAMANAKO予約の件を書いた時に、 「じゃらんのポイント」について、最後に触れましたが、 www.mistysonata.work そういえば、じゃらんのポイントどうなってる? 期限切れが近いんじゃない???? と心配になり、 ポイント確認をしてみました。 え…

高島屋から送料無料のクーポンが届いた!せっかくなので・・・と追加で買ったチョコレートは、なんと・・・(泣)

バレンタイン、アムールドショコラ・・・ 非常にまずい季節です。 いいだけ、オンラインで、いろいろ買っていますが、実は、日付指定で、まだどれ一つ届いていない。 となると、何を注文したかも忘れて、あたかも、何も買っていないような錯覚に陥る。 そこ…

楽天お買い物マラソンで買った「クラブハリエ」の「ハートブラウニー」

お買い物マラソンで、買ったもののなかに、 ハリエの 【公式 クラブハリエ】 ハートブラウニー バレンタイン チョコレート チョコ バレンタイン ブラウニー お菓子 焼菓子 洋菓子 たねや CLUBHARIE価格:2484円(税込、送料別) (2023/1/18時点) 楽天で購入 …

くまの形をしたキットカット。めちゃ可愛くて、昨日ネスレオンラインショップで、衝動買い。【キットカットハートフルベア】

キットカット ハートフルベアー ビッグバッグ 12個【ネスレ公式通販】【KITKAT チョコレート】価格:1080円(税込、送料別) (2023/1/15時点) 楽天で購入 今、記事を書こうとして、調べていて、ショックです~~。 この記事を書こうとしたんですけれど、 実は…

メゾンドショコラ、バレンタイン商品も出ていますが、現在「キャレデパッショネ」ダブルポイントキャンペーン中。公式から買うのがおススメです。

www.lamaisonduchocolat.com 現在、ラメゾンドショコラでは、 キャレ デ パッショネ ダブルポイントキャンペーン 2023年1月13日から19日まで。 キャレデパッショネとは・・・↓ ↓ www.mistysonata.work 無料で会員になれるし、もし、メゾンドショコラのチョコ…

全国旅行支援グランドフィナーレ第4弾(2022年分終了)は、ホテル竹島

全国旅行支援が、さらに延長になって、12月21日までだったのが、12月27日までになった! この時点で、どこかに行きたい~~。 昔は、近場で、年末前のプライスダウンのホテルで、ちょっと早い年末を迎えたこともあった。 ※めちゃ混みで、辟易した事もあった…

ザタワーホテルナゴヤのチェックアウトは12時なので、チェックアウト前に、金山⇒矢場町で、お買い物をしてきました。

ザタワーホテルナゴヤのチェックアウトは12時。 これは、嬉しいです。 だったら、チェックアウトの前に、 金山駅に行って、ラビットのブール、買って来れるなー。 nagoya-meshi.com その後、矢場町に行って、ガトーハラダの グーテ・デ・ロワ プレミアム sho…

これが、ザタワーホテルナゴヤの「記憶に残る朝食」。和食はいつも選ばないけれど、これは和食だけれど、和食じゃない。

若干5分遅刻して、朝食へ~~。 レセプションの奥に、本棚があるのですが、ここが レストランglycine(グリシーヌ)への入り口。 こんな感じ。 あ、さきほど、日の出を見に行った時に、いらっしゃった先客の女性二人連れがいる。 彼女たちは、日の出を見るこ…

名古屋クリスマーケットに出かけて、グリューワインとソーセージを。その後は、オアシス21で遊んでホテルに帰ります。

名古屋のクリスマスマーケットは、2回目。 コロナ前だと思うけれど、葉加瀬太郎のコンサートを見に行った時がたまたまクリスマスマーケットの時期で、開園前に、さらっと見ました。結構、混んでいた。 札幌のミュンヘンクリスマス市は、一回行った。ここが、…

ザタワーホテルナゴヤ、チェックインして、噂のウェルカムスイーツを楽しみます。めちゃ優雅です。

ザ タワーホテル、チェックインです~~。 手続きは、もう済ませているので、軽くまたさらに説明していただき、お部屋にご案内~~。あれ、部屋に入った時に言われたんだっけ。 このセリフ。↓ ↓ 「ウェルカムスイーツを、今、お届けしてもよろしいですか?」…

コニカミノルタプラネタリウム名古屋で、「星と怖い神話」を見て、「喫茶ソウメシ」でランチです。

名駅から歩いて、行ける距離、ノリタケの森。 文化と出会い、森に憩う。 ノリタケの森 ここは、たまー--に、行きます。 そして、この近くに、ぞうめし屋の喫茶店があります。 www.zoumeshiya.com ぞうめし屋も、数回、行った事があります。 さらに、このエ…

名古屋の移動には、地下鉄全線24時間券を購入。自販機で買うと、味も素っ気もない券になっちゃうの要注意。そして、金山ではラビット(パン屋さん)へ。

名古屋の地下鉄、「土日切符」とかいうのは、あるらしい。って知っていたけれど、行くのが、平日。 平日は、どうなんだろう~~と思って調べてみると、 www.kotsu.city.nagoya.jp 土日は、確かに超お得ですが、平日でも、一日乗り放題切符が存在しました。 …

高島屋(東京)のオンラインショップで、早々とバレンタイン商品を購入

そろそろ、アムールドショコラ、サロンドショコラの季節になってきました。 一時期は、現地参戦したこともありましたが、最近は、もっぱらオンライン購入。 昨年は・・・・ www.mistysonata.work で、そういえば、高島屋は、東京と、名古屋とオンラインショ…

全国旅行支援12月のグランドフィナーレ 第二弾。伊良湖オーシャンリゾートホテルのフレンチを食べてきました。

12月、全国旅行支援グランドフィナーレ 第2弾は、 渥美半島先端にある、伊良湖オーシャンリゾート(旧:伊良湖ビューホテル) ここは、何度も来たことがありますが、晩御飯を付ける時は(付けないときもある)、いつも、ディナーバイキング。 何年か前に、地…