misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

美味しいお店・美味しいもの・スィーツなど

シャトレーゼのクリスマスケーキを買うと、ポイント8倍です。複数のケーキを買っても、全て8倍です。

シャトレーゼのクリスマスケーキ、ポイント8倍について 別日記に、簡単に書いてあったものから、取り出して、編集。笑 【その1】10月1日の日記より 10月1日になり、アルバイトオフ月が始まりました。 で、夕方、ピアノレッスンの後に、シャトレーゼに行った…

1年に1回は行く「アクアイグニス」。ポイント期限延長のために、行ってきました。

1年以内に再度使わないと、ポイントが無効になってしまうので、1年に一回、行きます。 前回、友達と、1泊で遊びに行ったので、ずれが生じ、 2024年は5月に。 www.mistysonata.work でも、その後、友達と一泊で、訪れる。 www.mistysonata.work と言う事で、…

みどりの窓口、やっぱり混んでいる。横浜駅で、崎陽軒のシューマイなどを買って、帰ってきました。

ようやく、横浜旅行記も最後になります。 お時間は、14時55分です。横浜駅の「みどりの窓口」です。 今回、あまり何も考えずに、往路は、自由席で、自由な時間に来ました。 しかし、帰りは、指定席の方がいいかなと思ったのですが、事前予約していませんでし…

Yamaha E-Ride BASE(ヤマハ イーライドベース)お薦めです。電動自転車乗って、サブレとお茶のサービス。大型映像もお薦め。

ヤマハに到着~~。13時23分。 楽器のヤマハは、昨日見たので、今日は、ヤマハ発動機です。 名称的には、「Yamaha E-Ride Base」だと思う。 global.yamaha-motor.com ここ、良かったです。 平日のせいか、人がまばらですが、こんな面白い場所(ま、でも、何…

ランドマークタワーに入っている「スノードームミュージアム」に寄り、新高島駅の資生堂グローバルイノベーションセンターでランチ。

ランドマークタワーに到着。11時53分です。 ここは、単に、友達が見たい「スノードームミュージアム」だけのために・・。 他にも、楽しめるものがあるのかもしれませんが・・・ www.yokohama-landmark.jp 意味もなく、エスカレターで登りながら撮ったのかな…

「オーブンベーグル」(ベーグルのお店)に行く途中、時間調整で入った「横浜情報文化センター」が楽しかった。そしてベーグル店へ。

他にも書きたいことあるのに、横浜旅行が終わらないー。女子旅は、盛沢山(笑) 10時24分。 みなとみらい線の「元町・中華街駅」と「日本大通り駅」の間ですねー。 最初は、山下公園内(縁沿い?)を歩いていましたが、途中で切れそうなのと、道に迷いそうな…

ホテルニューグランドの中庭経由で、朝食を買いに出かけたら、マルエツプチというお店に「クリスピークリームドーナッツ」が売っていた。

朝です。部屋から見える横浜の朝。横浜、ほんと楽しいねー。5時45分。 お昼ご飯を資生堂で食べることにしたので、遅い時間のモーニングだと、お昼ご飯が食べられなくなると思い、コンビニに、軽いものを買いに出かけます。 6時38分。 ホテルのロビー。 この…

元町ショッピングの後、中華街テイクアウトして、夜の山下公園と、横浜マリンタワーからの夜景を満喫。

前に、食べた、この「おこげ入りフカヒレスープ」が食べたい。と言う事なので、 公生和を目指しますが・・・・・ この写真は、違うね。公生和じゃない。 ↓ 前回の横浜中華街www.mistysonata.work そうそう、公生和に行く途中に、見つけたお店で、 あ、台湾の…

エリスマン邸、祝日だし、並んでいたけれど頑張ってケーキセットを食べる。

エリスマン邸です。14時54分。ほぼ15時。 前回も、ここたぶん来ましたが、朝の散歩だったので、閉まっていた。と思う。 入館無料です。 そして、私たち、昼ご飯は、横浜ベーカリースクエアで、買ったコロッケパンを半分ずつしただけなので、 ここで、お茶す…

ホテルニューグランド横浜に泊まる旅(1)横浜駅のベーカリースクエアで、パンを買い、スタバでコーヒーを買って、軽いランチ。

ここは、横浜駅の横浜高島屋、「ベーカリースクエア」です。 www.takashimaya.co.jp 今回は、日本クラシックホテルの会「ホテルニューグランド横浜」に泊まる旅です。 先週に引き続きですが、 なんとか、ポンポンと泊まり、コンプリートを目指します。 女子…

奈良ホテルに泊まる旅。素泊まりなので、朝食は、近鉄駅前の「ロクメイコーヒー」で。

奈良ホテルの無料シャトルバスからの写真です。中央分離帯に鹿さん。 8時12分。ロクメイコーヒー店内。 実は、道、間違えた。方向音痴なので、一人で歩くときは、危険なのですが・・・ 本当は、赤い線に沿って、行くはずが、行き過ぎて、青い線の道を行って…

奈良ホテルは、今回素泊まりなので、夕食は、天理スタミナラーメン。朝食もロクメイコーヒーに行ってきます。

奈良ホテルに泊まる旅です。 奈良ホテルにチェックインをしましたが、今回素泊まりで予約したので、夕食は、外へ出かけます。 ホテルの無料シャトルバスを使って、「近鉄奈良駅」まで。 16時53分ですが、ここは、どこだろうか。 あ、そうだ。もうお店に入り…

近鉄特急「あをによし」に乗る。京都から奈良まで。

12時37分。あ、これは、時間的に、近鉄の待合室ですね。 12時51分。 「あおによし」のドアが開いて、乗り込みました。 ここは、座席ではなくて、みんなが座れる席???? 電車の入り口入って、すぐの所。 満席ですから、人、いっぱい。 「あおによし」じゃ…

奈良ホテルに泊まる旅(1)京都で、昼ご飯「串かつだるま」そして、近鉄特急「あおによし」へ~~

書くこと満載だけれど、(クレジットカードの件とか、膀胱炎の件とか) 仕事が休みの土曜日だから、時間がかかる、奈良旅行の件を書こうと思う。 奈良ホテルに泊まる旅です。 日本クラシックホテルの会のスタンプを集めるためだけです(笑) 公共交通機関で…

宝塚に到着。昼食は、「ティーサロン サラ」で、そして、時間があるので、初めて「手塚治虫記念館」に行ってみた。

「ベルサイユのばら」のチケットをなんとか、取ろうと、右往左往した時、 www.mistysonata.work 運よく、東京宝塚劇場のチケットが、三井住友VISAカード会員貸切公演で、当選。 それ以来、そうか、これに応募すればいいのか。 と、 こちらに、応募。 当選し…

9月5日金曜日に万博入り。翌日は、朝からユニバーサルシティ駅に行って、スタバで朝食を。

翌日は、元々、宝塚のチケットを取っていたので、宝塚大劇場に向かいます。 ただ、15時半開演なので、充分、ゆっくり出来ます。 ゆうべ、大浴場が、大混雑で、「洗い場の順番待ちで、みんな裸で、立って並ぶ」と言う状態だったので、朝から、大浴場へ。 いつ…

15時過ぎに大屋根リングを降り、予約済の日本館へ。その後、アラブ首長国連邦館に入ります。~17時20分

14時40分くらいから、15時くらいまで、大屋根リングに、いましたが、 予約した日本館の予約時間に備えて、下りてきました。15時15分。 雨も、降ってきて、屋根のある場所へ・・・ そして、何か食べる????とお店に入ったのですが、 お友達は、ソフトクリ…

関西万博行ってきましたー。(1)桜島のホテルチェックイン後、万博会場へ。

関西万博行ってきましたー。 この日は、台風が来るとか、来ないとか・・(笑) でも、次の日は、晴天で、私たち、宝塚歌劇団のチケット取っているので、台風だろうが、なんだろうが、なんとしてでも、大阪入りします! と、出発。 駆け込み需要で、なんでも…

9月1回目、シャトレーゼのポイ活

シャトレーゼのポイ活。 月に二回、ジャズピアノレッスンの帰りは、シャトレーゼのアウトレット商品を探す日(笑) 今回は、 よもぎ香る粒餡団子カップ入りが、30%オフ162円-48円=114円。(税込み) 焼きくるみ餅 30%オフ 129円-38円=91円。 ただいま、…

昨日のシャトレーゼ、ポイ活の内容。ケーキが半額。

昨日のシャトレーゼ、ポイ活内容。 まんまる白桃ケーキ 432円→→50%オフ→→ 216円 レモンチーズモンブラン 410円→→50%オフ→→ 205円 マドレーヌofバター 1個140円✖3個=420円→→30%オフ→→294円 バターが香るクロワッサン4個入り ✖ 2袋=712円→→30%オフ→→500…

【川奈ホテルに泊まる旅】さわやかハンバーグ~韮山反射炉~江戸川邸

母も、とりあえず、介護付き有料老人ホームに戻る事ができたので、通常の生活に戻りました。 ということで、 川奈ホテル宿泊記を。 日本クラシックホテルの会、コンプリートのための、川奈ホテル宿泊です。 www.mistysonata.work 特に、行くところもないので…

シャトレーゼのポイ活。アイス&冷凍食品の福箱を購入。ポイント3倍だけれど、計算してみると、送料が1200円ってことになる。微妙。

4月に、シャトレーゼのポイント集めのために、 お菓子の福箱を購入。ポイント3倍だから・・・ www.mistysonata.work 次回は、アイスクリームの福箱を購入しようと思っていたが、 6月に見たときには、なかった。 みんなが買う夏には、アイスクリームの福箱は…

サンメッセ日南は、諦めたけれど、休園日だった。道の駅フェニックスに再度寄り、半額になったサンドイッチとおにぎりを買って、空港へ(完)

鵜戸神宮を出て、本来ならば、サンメッセ日南に行くつもりが、時間がなくてヤメ。 夫が、どうも、また道の駅フェニックスに行きたいらしい。 サンメッセ日南止めたし、そのくらいの寄り道は出来そう。 と、車を走らせていたら、 あ!あそこサンメッセ日南! …

青島神社を出発して、道の駅フェニックスへ。その後、ジャカランダの森を求めて、道の駅「なんごう」へ。

青島神社に行って、鬼の洗濯岩?を見たけれど、どうやら堀切峠には、行ってないらしい。 11時32分。 青島神社を出発して、ここは、道の駅フェニックス(だと思う) 堀切峠は、通り過ぎちゃったのね。 鬼の洗濯板って、いっぱいある。鬼の洗濯岩じゃなくて、…

アートホテル宮崎スカイタワーの朝食を食べて、チェックアウト。10時にレンタカー予約しています。

アートホテル宮崎スカイタワーの朝食です。 朝食の評価が良かったので、朝食付きにしてみました。 朝、6時半からやっています。 ビジネスマンが多いのかな。 パンも食べたかったのですが・・・・・ うなぎ焼きおにぎりも、食べたくて、こちらを選びました。 …

アートホテル宮崎スカイタワーにチェックイン。晩御飯は、地鶏炭火焼を食べに行く。

宮崎駅のスタバで、マンゴーオレをテイクアウトして、歩いて、ホテル アートホテル宮崎スカイタワーへ。 宮崎駅から、「めちゃ近」では、ないですが、歩いて行ける距離です。 駅の反対側から、歩かせちゃったので、7分ですが、もうちょっと近いはず。 スカイ…

プロペラ機で、宮崎空港まで。空港から宮崎駅までは、電車もあるけれど、本数が少ない。バスに切り替えて、宮崎駅まで。宮崎駅でスタバ、ゲット。

出発の朝、宮崎観光を探す。 季節的に、ちょっと遅いかもしれないけれど、この時期「ジャカランダ」が良いらしい。 と、検索しながら、夫のマイナンバーを受け取り、そのままセントレア空港へ。 空港直前のPAで、昼ご飯用のテイクアウトにいいものがないかと…

【コスタセレーナ3泊4日の旅】4日目。最終日です。

4日目の朝です。 最終日。 起きたのが、5時過ぎでした。5時14分。 すでに、日の出が上っています。 東に向かっている船の先頭側からの写真。 朝5時台なので、クローズしていますが、ここがインフォメーション(なんだっけ。レセプションか) 馴染んできたク…

【コスタセレーナ3泊4日の旅】3日目、釜山観光から戻り、船で、下船の説明を聞く。え!新幹線の時間に間に合わない????

風邪をひいてしまいまして・・・ まだクルーズの旅を書き上げていないのに、その後一週間、仕事して、その次の週に宮崎に行って、宮崎旅行の前日から、風邪をひいて、金曜日は、風邪で関節の節々が痛いし、咳込むし、その夜は、とうとう熱まで出てしまっての…

【コスタセレーナ3泊4日の旅】釜山上陸、バラまきお菓子を求めて、HBAFと、ロッテマートへ。

キンパを食べて、 HABFへ。 クルーズでせっかく釜山に行くので、4日間も仕事休むから、釜山のバラまき用お菓子を探したら、 この ハニーバターアーモンドか、ビチョビが、検索で引っかかりました。 スーパーにも売っているけれど(スーパーの方が安くて、ち…