断捨離で、コメ兵に二束三文で着物を引き取ってもらい、
ちょっとやってみたかったので、1枚だけ残して、糸をほどいてみました。
ネットで調べると、ほどく順番があるみたいですが、どうせ捨ててもいいような着物なので、さすがに、布は切りませんでしたが、目に付くところから、糸をほどいて行きます。
音楽を聴きながら(Amazon TV stick fireを使ってAmazon Music)とか、撮り貯めしてある韓国ドラマを見ながらとか、そんなに嫌じゃなかった。こんなことなら、他の着物も残しておけばよかったかなぁ~とも思いますが、まぁ、1つだけだったから出来たかも。
裏地の白のも、これって絹?シルク?だったら、何かに使えるのかも。シミだらけだけれど、シミがない部分とか。
でも、絹かどうかわからない。確か、燃やすとわかるような事を昔、どこかで聞いた気が・・。
とネットで検索すると載っていました。
火事が怖いので、蚊取り線香の入れ物の上で・・・・・燃やしてから、この場所に移動しました。
- 確かに、髪の毛を燃やしたニオイがする。
- 火をつけた部分だけが燃えた(広がっていかない)
- 燃えたところを触ると、粉々になった。
この着物を、少しずつほどいて、完璧にバラバラの布になりました。
手洗いは面倒なので、ネットに入れ、洗濯機のドライモードで、洗って、多少縮んだかもしれません。32cmくらいになりました。古い反物はもしかしたら、最初からそのくらいだったかも。
で、軽く干して、「生乾きの状態でアイロン」とあったので、すぐに低温か中温くらいでアイロンをかけました。当て布をして・・・。
かなりシミだらけの部分。もう少しましな所もあったので、とりあえず綺麗なところだけ確保。
表の方が大丈夫そう。というか、柄があるので気が付かない???
畳んで、しまっておこうかとも思いましたが、よく呉服屋さんで出てくるように(呉服屋に行ったことがないけれど、昔のドラマとかで・・・・)巻いてしまっておこう。
キッチンペーパーの芯と、トイレットペーパーの芯をセロテープでくっつけた。
これに巻いてしまっておきます。
何作ろう。とりあず、袋ものとか?
タペストリーとか?
あー、ブックカバーもいいですね~。作り方わからないけれど・・・。