IKEAに行きたくて・・・
こんなのね。
職場に、レモンとか切って持ってきてくれたりし、その後、この袋をゴミ入れにして捨てちゃう、彼女。
みんなが、「えーーー、ゴミ袋にするの?可愛いし、勿体ないよ」
彼女「だって、安いもん。IKEAで・・・・・」
結局、その彼女が、職場の仲間の分をまとめて買ってきてくれることになったので、IKEAに行く必要はなくなったんだけれど・・・・・
すでに、IKEA近くの「パールシティ神戸」を予約済み。
そして、長男家族の家で、夕飯を食べたりと、何かと忙しく、近いのに行っている時間がなかなかない。
なので、泊まった翌朝、祝日開店10時で、ホテルのチェックアウト11時の、1時間の間に、行ってきました!!!!
IKEA神戸
まずは、パールシティ神戸。ここは、2回目です。他には、ポートピアホテルも、2回くらい泊まったことがあります。
駐車場は、泊り客が少なかったのか、到着時間が早かったのか(15時)、ホテル前に、駐車できました。(10台ほど停めれた)
ホテルの前には、セブンイレブン。早朝にお散歩行ったので、開いていない。今は、24時間営業じゃなくなったのね。
ポートピアには、負けますが、なかなかのシティホテルです。
ツインルーム(20~25.6平米)禁煙室
プラン名 【早期割引7】★1週間前までのご予約でお得な素泊まり(食事なし)プラン チェックイン可能時間 14:00~29:00 チェックアウト時間 11:00
4,700円(大人)× 2名 合計 9,400円(税込・サービス料込)
エレベーターに貼ってあった広告。ビーフカツサンド食べたい~~。
ですが、夕飯は、息子の家で、くら寿しのお寿司をテイクアウト。朝食は、エスコヤマで買ったパンです。
ホテルの正面玄関を出て、左手を見ると「IKEA」が見えます。
部屋からみた風景。朝日が出ようとしています。
さて、翌朝9時45分頃、ホテルを出発。
方向音痴での私です。なんどか、歩いて、IKEAに行っていますが、道に自信がない。
しかし、このホテル「パールシティ神戸」からは、もうほんと一直線!。迷いようがない!見てているし・・・。そういう意味では、ポートピアホテルより、行きやすいかも。
ただ、IKEAの正面玄関が、前に行った時に、わからずに、ぐるーーっと、大きな建物を歩き回ったんだよねー。ということで、しっかり入り口の場所を覚えてきました。
何にしても、反対側にあるので、ぐるっとは回らなくてはいけません。
南公園駅が見えてきました。
向こう側に渡る歩道橋を渡って・・・・
右側から、回り込みます。反時計回り。
駐車場の横を通って・・・
正面に「こども病院」が見えてきました。
東京インテリアも見えます。
開店まで、あと5分。入り口の前に、列というか、ちらばって数組のお客さんが・・・・
少し待って、入場~~。
店内は、写真撮影禁止かと思われたので、写真は撮りませんでした。
というか、そんな余裕もなく
10時開店と同時に入り、まずは2階へ・・・・
案内の矢印に沿って、
歩きながら、めぼしいものをショッピングバックに入れつつ・・・
2階エリア 20分で終了。
そして、1階に下り、同じように、1階も約20分でした~~。
悩んで買っていない。どんどんかごに入れていった。
で、買ったものは・・・・
なんかね、欲しかったジップロックは、途中3か所くらいに見つけて、一番最後の最後にもあったし、いろいろな種類があったりして、いっぱい買っちゃいました。
- 一番左は、299円。2.5リットルが、25枚、1.2リットルが25枚 合計50枚入っています。
- 左から2番目・・・・・199円。1.2リットルが25枚入っています。
- 左から3番目・・・・・199円。2.5リットルが20枚入っています。
- 一番右・・・・・299円。4.5リットルが15枚。6リットルが15枚入っています
柄を気にしなければ、セットの方がお得でしたね。知らなかったし・・・
IKEAに入る前に、こんなのを見つけて、23日だったのに、見つけられなかった~~。
その他には・・・
孫たちに・・・上のは、なんだろう。サインペン????よくわからずに買った。499円。
下のは、レゴですが、商品売り場に、白いレゴ用の箱?があったので、
箱と、少量のピースが入っているかと思って買ったら、買ったものは、ピースだけでした~~。箱が欲しかったのに・・・・・
ちなみに、買ったピースは、1999円。
あー、そういえば、セーターを干すのに、こういうのが欲しかったんだよねー。と思って、ショッピングバックに入れたら、家に帰ってみたら、二つも入っていた。間違って、二つ入れちゃったんだよね・・・一つ499円。
何かに使えるかも。と思って、衝動買い。999円。
こちらも、高さがある場所の収納に、これを使えば、二段に物を置けるかも?と思って購入。399円。本来は、靴を重ねておくため?名称が、「グレイグ 靴」となっていました。
布団や毛布などを仕舞うのに、今使っているのが、古くなってきたので・・・
同じようなので、いろいろ形がありましたが、やっぱり衝動買いで、適当にチョイス。
上(65✖65✖22)が、399円で、下(55cm✖49✖19)が、299円。
コップ 6カラー(199円)と、椅子の下に貼って、床を傷つけないようにするもの(49円)一応、サイズ違いで、20個入っているらしいけれど、まだ見ていない。
ガラスの容器 3個入り 499円。
電子レンジやオーブンでも使えるようです。
エコバック持っていったけれど、あまりにたくさん買ったので、IKEAのバックを買っちゃおう。一番大きなLサイズ 99円
という事で、合計7434円でした。
帰り際に、ホットドッグ(ベジドッグ 80円)。並んでいないし、一度食べてみたかったんだよねー。
この広告のホットドッグね。
2つ買いましたが、そこで食べる用なのか、この紙のトレイに入れてくれただけ。
自分で、ケチャップとマスタードをかけて、
持っていたスーパーの袋に入れて、ホテルに持ち帰り
帰りのサービスエリアで昼ご飯にしました。
1時間でしたが、楽しいIKEAでした~。