misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

夫名義の土地を、義兄の名義に変更中。「第二弾」分の書類を作成しあげた。

面倒くさいけれど、
思い切って、昨日は、朝起きてから、まず、

 

土地の名義変更の書類を整えました。

 

一度やっているので、いいかと思っていたら、
全然資料を残せていなくて、

 

プリントアウトしたから、ファイルは残っているはず。


と思っても、どこに保存したのか、分からず。

 

なんとか、探し出して、
今回の分を作成しましたが、

  • 課税価格
  • 登録免許税

の計算は、どうだっけ?

  • 贈与登記の登録免許税は、固定資産税評価額の2%です。
    (税率は、相続は、1000分の4。贈与や財産分与などその他の原因は1000分の20)
  • 複数の不動産について一括登記は、各不動産の評価額を合計した後、1000円未満の端数を切り捨てした金額が課税価格となります。

ということで、一つの土地が、583100円。もう一つの土地が306663円。合計889,763円を、1000円未満切り捨てで、889,000円

 

こちらが、課税価格になります。

そして、登録免許税は、

889,000円の2%なので、17,780円ですが、100円未満切り捨てのため
17,700円

になります。

 

これで、いいはず。

前回は、無料相談で、行政書士のおじさんに聞いて確認を取りましたが、まぁ、今回はいいか。

 

今回は、持っている土地全部の評価額を取り寄せたので、
価格がわかって、
二つの土地を一緒にやっちゃおうか。と思いました。


二つの土地は、一つずつ書類だす?
と調べて、同じ法務局(だっけ?)、同じ人に渡すなら、一つの書類でいいらしいから、じゃ、同じ人にしちゃおう。


名前欄を空白にしておいて、お義兄さんに、好きな人に(お義兄さん名義にするか、お義姉さん名義にするか、彼らの娘名義にするか)してもらえばいいか。

と作成。

 

あとは、夫の印鑑証明書を一通(でいいのかなー?)取ってきて、郵送しておしまい。

 

 

これ、前の奴もそうだけれど、これだけ、私が頑張って書類を作成しているけれど
法務局に提出してくれているのだろうか・・・・

 

【追記】

11月10日午後、近くのポストに投函。
定形外郵便の規格内で、180円。