日本クラシックホテルの会
2年前には、こんな事を言っていた。
クラシックホテルの会に入っている「クラシックホテル」に、9つ全部泊まると、一泊朝食付きペア宿泊券が貰えて、5つ集めると、ランチ券が貰える。
当時(2年前)は、敷居が高い「雲仙観光ホテル」には、もう泊まれないよね。と思っていたけれど、思いがけず、雲仙近いところに旅行に行くことになり、
え?じゃー、いくら高くても、「雲仙観光ホテルに泊まるっ!!!!」
と、
と、「雲仙観光ホテル」をクリア。
夢よ。再びー。って事で、
なんとなく、万平ホテルの底値を検索して、予約して、行くことにしました。
現在の状況。
1冊目、2冊目、9つのホテルクリアして、
- 東京ステーションホテル
- 富士屋ホテル
この二つに、無料で宿泊させていただきました。
3冊目は、ランチ券を貰った時点で、もう「クラシックホテル」に泊まるのは、無理か。とメルカリで売ってしまいましたが、今、思えば、売らなければよかった。
コロナで、一時宿泊が出来なかった時期もあり、本来、3年間の間に宿泊しなくてはいけないのが、4冊目と5冊目は、期間が延長されて、5年になっていて、
まだまだ大丈夫だよねー。と思って、放置していたら、あと、残すところ1年8か月?
まー、これは自分の覚書なんですけれどねー。
4冊目。
今回、万平ホテルに泊まって、残りは、二つ。
- 川奈ホテル
- 横浜ニューグランド
早いうちに、ここでコンプリートして、無料で東京ステーションホテルに泊まり、そのスタンプを5冊目にして貰わなくてはいけない。
横浜は、幼馴染が、「横浜大好き!横浜なら行きたい!」とか言っているので、宿泊料金は、高いけれど、なんとか、年内に泊まれないか????
川奈ホテルは、こちらも、なるべく安い時を探して、嫌がる夫が気に入る案を取り入れてなんとか、年内に泊まれないか。(なかなか、宿泊料金が高いので、一緒に泊まってくれる友達がいない)
そして、ご褒美の東京ステーションホテルに泊まって、
(これ、横浜に一緒に泊まってくれたら、ご褒美の東京ステーションホテルを泊まらせてあげるよー。と友達を釣るか。いやいや、夫が「自分が泊まりたい」と難色を示すか。でも、5冊目のコンプリートで、夫に泊まらせてあげれば、納得するか?)
5冊目。
え?あと、奈良ホテルだけいい?????
来年、奈良ホテルに泊まる。
あ、でも、さっき「クラシックホテルの会」のホームページを見たら
来年、休業に入っちゃうんだよねー。
そして、他のホテルもそうなんだけれど、富士屋ホテルとか・・
リニューアル後は、どーーんと宿泊料金があがってしまう(涙)
奈良ホテルも、年内が、いいんだけれど・・・・
奈良ホテル、先に持ってくる?????
と、久しぶりに、頭を使って算段しています。
そうそう、上の写真でもわかる通り、
せっかくペアで泊まっているので、
今回、万平ホテルで、6冊目も購入し、(パスポートのスタンプ台帳 1,527円)
ランチ券を貰って、終了とする予定。
それには、さらに、どこか一つのホテルに泊まらないといけない。
あ、そうか。6冊目のコンプリートで、「万平ホテル」「奈良ホテル」「東京ステーションホテル」以外のホテルに泊まれば、無料でスタンプ貰えるか。