misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

ケアマネージャーさんから電話がかかってきた

私自身も忘れてしまうので、覚え書きをしたためることに。

本日、失業保険認定してもらうためにセミナーを受けに出かけたところ、出かけ先で、スマホが鳴った。
まだセミナーが始まる前だったから、出ましたが・・・
(私のスマホ、電話代が高いんだけれど・・)

今日は、母のデイサービスの日。
ところが、お迎えに行くと、
母が「領収書(?だったかな?すでに私も、もう忘れてしまった。デイサービスにいつも持っていく、書類みたいなものかな?)が、見つからないので、いけない」
と言うらしい。

そこで、デイサービスの人が、「よろしければ、一緒に探しましょうか?」と家の中に入って、一緒に探していたら、

母は、何を探しているのか、忘れてしまったらしい。

そして、デイサービスの人が「領収書(←だったか、もう私が忘れたけど)を探しているんですよ」と言ったら、
母は、「そんなものは、探していない」という。

よくわからないけれど、結局は、デイサービスには行っていないらしい。

ところで、この電話をかけてきたのは、デイサービスの人ではなくて、「包括支援センターの人」。

彼女が「●●さん、(母の名前)、この間、転んだみたいで、お顔にけがをされていて・・・・」

これは、私も聞いた。庭で転んだらしい。顔を少し擦りむいたけれど、たいしたことないと思っていた。

で、ケアマネージャーさんが言うには、
「それで、もしかして、転んだ時に頭を打って、脳の中で、出血していて、それで、急に言動がおかしくなったかも」

それは気が付かなかった。と私も思い、一度脳外科に連れていった方がいいのかも。と思った。

ここ1~2週間、いや3週間?私も、やっぱり、すぐ忘れてしまう。私の方が危ないかも。
急に、モノがない。と言い始めて、いろいろと記憶が飛んでいるようだ。

セミナーは受けて、そのあと、夫とおひるごはんを食べる予定だったので、
ま、お昼ご飯を食べるくらいは大丈夫でしょう。
と、元々行きたかった、焼き肉屋のランチに行ったら、そこは、平日のランチを辞めてしまっていて、
あきらめて、讃岐うどんを食べに行く。
ここも、有名で、休日は、かなり並ぶらしく、一度行ってみたかったので、それはそれでよかった。

で、うどんを食べ、
私「歩いて、私だけ、おばあさんの家に行ってくる」と、
お土産に、うどん屋さんの天ぷらを包んでもらって、テイクアウトし、
母の家に行くと、

普通だった。

私が顔を出すと
母「あんたの所に、連絡がいったの?」という。
ということは、自分がデイサービスを休んだというこは、認識していて、
その連絡(デイサービスに行っていない)が、私の所にいった。
だから、私が、こんな昼間に、自分(母)の所に顔を出した。

と、ちゃんとわかっているではないか。

でも、なんでデイサービスに行かなかったかは、すでに忘れているようだ。

転んだときのことを聞いたら、頭とかは打っていなくて、草取りで、かがんでいて、立とうと思ったときに、前につんのめって、少し顔をこすっただけらしい。

私「脳外科で見てもらったほうがいいのかぁ~とも思ったんだけれど・・・・」

でも、考えてみたら、今週末は、お出かけする予定なので、下手に何か見つかって入院になっても困るなぁ~。となんと、親不孝な事を考えて、母にも、これを言ったけれど・・・

母も大丈夫そうなので、脳外科に行くにしても、来週以降にします。
行かないかも知れない。

ここ二回続けて、デイサービスに行っていない。
・裏口の鍵が壊れていけない
・領収書がないからいけない。

来週の火曜日は、お迎えの時間に私が実家に行って、スタンバイしていようと思う。