- 2019年5月に契約
- 1年経って「おしゃべりプラン」は、1,000円高くなる
- 2年後の「おしゃべりプラン」は、どうなるか
- 携帯も一緒に買ったので、更新月にプランを変更できるのだろうか
- データ高速・音声通話プラン
- スマホプラン
- 「おしゃべりプラン」からのプラン変更
2019年5月に契約
去年の5月くらいに、自分のiphoneをSIMロックフリーにしてソフトバンクからUQに乗換え。
1年経って「おしゃべりプラン」は、1,000円高くなる
そして、ついでに夫の楽天スマホを解約して、UQで新しいスマホと同時に契約。
ふと気が付くと、私の料金は変わりませんが、夫の料金が上がっている~~。
1,000円ちょっと値上がりしています。
まぁ、これはわかってたんですよね~。
最近、料金プランが変わっているので、次に契約するときはまた調べなおさないといけないけれど、1年半前に契約したときには、
「おしゃべりプラン」の正規料金 3,980円から、スマトク割で1,000円割引、イチキュッパ割で、さらに1,000円割引だった。
ところが、「イチキュッパ割」は、1年間だけしかつかないので、「おしゃべりプラン」の正規料金から、スマトク割の1,000円しか引いてもらえないので、2,980円が基本料金になってしまいました。
あとは、端末補償サービス利用料が380円、ユニバーサルサービス料 2円、それに消費税で、合計3,698円になっています。
↓機種も購入してUQにしようとしていた時のブログ↓↓
2年後の「おしゃべりプラン」は、どうなるか
まぁ、あと1年は、このままで行くのですが、問題はあと1年後ですね~~。
【問題1】
当時は、26か月後に、スマトク割は、なくなり、その代わりに「長期利用割引」で、1,000円割り引いてくれるので、ずっと基本料金は2,980円のままのはずですが、今もそれでいいのかな?
【問題2】
データ容量が2年間は、2GB/月ですが、3年目からは、1GB/月になっちゃうので、それでやっていけるのか????(←使っているのはゲームをしない夫ですけれどね~~)
【問題3】
契約期間が2年間の自動更新で、契約月が5月。来年の5月(契約月)には、機種代金が全て支払えていないので、もう2年自動契約しなくてはならないだろう。(←キャリアと一緒でセコイよね~~)
もしくは、機種代金を全部支払った時点で、他のプランにうつる場合は、解除料9,500円を支払うのか
【問題3】に関しては・・・・
契約日 2019年5月27日で、課金開始日 2019年5月28日でした。
なので、2021年5月が、自動更新の月です。
月賦が、2019年7月から開始されて、2020年6月分の請求では、残り11か月と記されています。→→2020年7月、8月、9月、10月、11月、12月、2021年1月、2月、3月、4月、5月分まで利用しないといけない。
- 5月には、解約できない。(まだ月賦が残っている)
- 6月には、解約できない。(次の2年間のシバリにはいる)
ですかね~~。
携帯も一緒に買ったので、更新月にプランを変更できるのだろうか
もうちょっと、真剣に契約月を調べてみた。2021年6月が契約月だ。2021年5月じゃなかった。
そして・・・・・
2021年6月(契約更新月)に解約を申し出すれば、解約できる。
だったら、月賦も終わってる?????
一応、来年の6月に解約を申し出てみようか・・・。スマホが手に入っているのであれば、私と同じプラン「データ高速+音声」プランにした方がいいなぁ~。と思ったら、
データ高速・音声通話プラン
なんと、終了したプランになっていました。
これ、めちゃいいんだけれど・・・・・
私は、このプランで、いつまで経っても、月々1,980円くらいで、解約ももう1年経ったので、いつでも出来る。ただし、音声通話にお金がかかるので、滅多に電話しない人にお薦めでした(過去形。もう加入できなプラン)
もう少し調べてみると、新しく出来たプラン
スマホプラン
これが、高速データ・音声プランに近いですかね。家族割を使ったら、1,480円/月になるので、現在の1,680円より安くなる。
もし、電話を使うような人は、
こちらの、通話オプションを付ければいいですが、うちは要らないかなぁ~。たぶん月に500円も電話しないと思う。
ということで、もし2021年6月に、夫のスマホがプラン変更できるのであれば、このスマホプランに変更して、なおかつ、私もスマホプランに変更できて、家族割が使えるといいのですが・・・・・
もうちょっと調べてみた
「おしゃべりプラン」からのプラン変更
契約期間が26か月目以上????
なら、2年しばりがない?2021年6月にまだ月賦が残っていたら、7月でも、プランの変更ができる?????