昨日(3月4日)の夜20時より、楽天スーパーセールが始まっています。
楽天は、「お買い物マラソン」は、ここ2~3年くらい前から時々参加するようになった(まだまだ初心者)のですが・・・・・
楽天カードを作っているのと、このお買い物マラソンのおかげでか、
「ダイヤモンド会員」になっています。
旅のおやどは、
基本
- じゃらん
- 一休
が、多いです。
慣れていて、検索などがしやすいからかなー。
でも、「じゃらん」は、「ブロンズ会員」で、一休は、とてもじゃないけれど「ダイヤモンド会員」には、慣れずに、普通の会員です(笑)
※お友達は、レストランも一休で予約して、常に意識して「ダイヤモンド会員」になっています。
楽天トラベルは、あんまり使いませんが、楽天が一番安い時や、いち早く全国旅行支援を適用してくれている時などは、使います。
さて、あまりに、楽天トラベルも、コマーシャルをしているし、
いったいどんなもんだろうかー。
と、夕べ20時にアクセスしてみました。
宮古島のレンタカーが、あまりに高くて・・・・
2年半前に、宮古島に行くつもりだった時には、
ANAのツアーでレンタカーをセットすると、二泊三日で、5000円。
あー、免責が別なら、7000円は行くか。
そして、この記事から見ると、じゃらんや楽天でレンタカーを予約すると、3日で7150円。免責を入れると、9000円ちょっとか。
それが、免責込で、安くて、13,000円~15,000円になっちゃったんだよねー。
いろいろな「たびらい」とか「じゃらん」とか「楽天」とかで探しても・・・・
で、夕べの楽天スーパーセール20時以降に、調べてみると・・・・
へー、スーパーセール用の価格がアップされました~~。
そして、事前にレンタカー用のクーポンを取得していたので、2800円のお値引きがされて、
ご利用料金 ・基本料金 :10,010円
・付帯サービス料金 :2,200円(免責)
==================================
料金合計 :12,210円
・楽天クーポン利用 :2,400円
■差引支払金額 :9,810円
ここまで下げることができました~~。
この調子で、ホテルも楽天トラベルスーパーセールで取っちゃう?????
と、あれやこれや、やっていて~~。
ついでに、すでに取っている「高知」のホテルも、見直そうかなー。と思ったら
そう値段が変わらなかったので、まーいいか。(←面倒くさい)
宮古島は、どっちみち、取らなくちゃいけないので、とりあえず、取っておこう・・・
と、1泊ずつ、違うホテルを取ってみました。
楽天のクーポンがよく分からず、
事前にいろいろ取っていたにも関わらず、対象外なのか、それとも上限に達したのか・・
一泊目は、クーポンが現れず、
でも、とりあえず、タイトルだけは、「スーパーセール用」ぽいのが出ていたので、
朝食付き一泊で、12,800円(2人分の金額)
を押さえ、
2泊目は、
なぜか、クーポンが、2つでていたので、それを使って
朝食付き1泊2人で18,640円のホテルを押さえました。
- 飛行機代 29,760円
- レンタカー代 9810円
- 一泊目 ホテル 12,800円
- 二泊目 ホテル 18,640円
合計 71,010円
前回、コロナで欠航になってしまって、実現できなかったGoto利用の宮古島ツアーの値段が、
正規料金 132,600円で、35%オフ(goto) 46,000円で、
支払い金額 86,600円でした。
まー、ホテルのグレードが落ちていますが、なんとか、その当時の金額に近づけました。
始めての宮古島なので、どこに泊まっていいのかも、よくわかりません。
でも、まー、どこに泊まっても、そこそこ楽しめると思います。
石垣島も楽しかったしね。↓↓↓