|
昨日の朝、夫がコーヒーを温め直そうとして、全然温かくない。と言った。
あれ?私も朝、その前に電子レンジ使ったはずだけれど、気が付かなかった。
結果、壊れている。と判断して
前回、買ったのは、2016年だったので、8年?
その前回買った時の私のmixiの記事によると・・・↓
2017年11月
結婚祝いに、私の兄が買ってくれたのが、ナショナルのオーブンレンジ。
当時の値段で20万円だった気がするが、それはあまりにも高い? もしかしたら10万円だった?
故障もしないで、30年以上使い続けていましたが、 ボタンが時々効かない。
なんとなく、温め・解凍の時に、通常の時間では、時間が足りない。
もう十分だよね~~30年以上、35年近く使っているんだから・・・・ と、
前々から思っていたんだけれど、 2.3日前に、どんなのがいいのだろうか・・・と、 (今はNot foundの)サイトを読んで、
うん!これ。と思ったシャープのオーブンレンジ。
その時は、そう思っただけで、 本日、チューハイを飲みながら、 1~2時間、検証。
価格ドットコムや、アマゾンで、口コミ読んだり、 個人のブログの購入ブログをリサーチしたり、 スペックを確認したり。
夫は、シャープが気に入らない模様。(パナを押しているっぽい) でも、思い切って、ポチとアマゾンで購入。 決め手は、二段にパンが並んでいる画像ですけれどね~~。 二段、一度に、パンが焼けるから・・・・・
という、経緯でシャープを買いました。
夫は、最初のパナが35年使えていて、それが当たり前だと思っているらしい。
シャープの8年は、シャープは壊れやすい。だからパナがいい。みたいな(笑)
いやいや35年使えたのは、そっちの方が異常でしょう?
ネットで調べると、8年~10年が寿命らしいし。
とにかく、電子レンジがないと、コーヒーも温め直せないので、
すぐ欲しいから、アマゾンにする?明日エイデンに行く?
楽天で、ゆうべ、
夫が一応選んだ4つの中から、私が最終判断して、
東芝をポチりました。
ギリギリまで、やっぱり2段仕様のシャープにするつもりだったんですけれどねー。
まー、最近、パンも焼かないし・・・・1段でも、焼けないことはないので、いいか。
東芝は、どんな感じかなー。
ワイド&フラットな角皿スチームモデル
33,332円送料無料
3,060ポイント6倍4倍UP
日曜日に届く予定。