昨日の整形外科でのリハビリ。
二週間に一回は、診察してください。ということなので、診察を入れていました。
傷跡とかは、いつも診ません。なので、脱げる服とかを考えていなかったよ。今回。
腕がどのくらいあがるかの確認。
あんまり上がっていない。と判断したのか、先生、ちょっと考えていて、
「前回のレントゲン、一か月前だったから、今日、レントゲンを撮りましょう」
そして、その写真を見て・・・・
うーーーん。
「大丈夫ですよ。大丈夫ですけれどね・・・・・・」
「心配しているのは、ここの部分、ここに血が通らなくなるといけないので・・・・」
以下の写真は、私のものではありません。
「写真撮っていいですか?」と言えないので・・・・
よそから借りました。
私の写真では、ありませんが、こんな風に、プレートやら、ボルトやらが入っていて・・・
その骨頭の部分に、少し黒い影が(私の肩の写真では)見えていて・・・
それが、もし血が通っていなくて、このように、黒くなっているのであれば、まずいらしい。
えーーーーー!!!
先生は、何度も
「(今は)大丈夫ですよ。大丈夫。ただ、心配しておかなくてはいけない」
ということですが、かなりショック。
定期的にレントゲンを撮りましょう。という事でした。
ショックを受けながら、リハビリへ・・・・
リハビリの先生が、
「今日、診察でした?」と言ってきたので、
私「怖いこと、言われちゃった~~~~」
整形外科の先生には、聞けなかったので、リハビリの先生に聞いたところ、
私の知識では、「偽関節」とか、「壊死」とか、そういう単語をネットで聞いていたので、その辺を聞くと、
リハビリの先生「偽関節(と言う事)は、ないですね~」「骨頭壊死の事かな?」
うーーん、大丈夫ですよ。
とりあえず、整形外科の先生は、
「今は、リハビリをガンバってください。全然普通にリハビリをして大丈夫ですから」と言っていたので、
それも伝えて、通常のリハビリ運動を。
私が
「なんか、右手も、ほら、むくんでいる感じだし・・・・大丈夫かなぁ」とか
あんまり心配しているので、
リハビリの先生「ちょっと見てきます」
と言って、自分でも私のレントゲン写真を見てきたみたいです。
で、大丈夫と言ってくれますが、
リハビリの先生「僕が見た感じ、骨頭壊死とは違うと思うけれどな~」
ってことですが、気休めかもしれないし~~。
と複雑な心境ですが、
まぁ、最悪の事を考えつつも、当面は、忘れて、今やるべくことを、がんばりましょう。
でも、骨頭壊死について、知らべちゃおう~~。
また手術をするのは、嫌だ~~~