misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

隣の家と接近しすぎなので、楽天お買い物マラソン・100均で目隠しシートを購入して、貼ってみました。

家を建てのは、35年くらい前。

当時、北側と、東側には、家が建っていたが、(畑を地主さんが売って、4区画に分けて条件付きで販売)

南側は、道路、西側は、同じ地主さんの畑でした。

 

200坪くらいを、4つに分けて、一区画50坪くらいで販売なので、お互いに家が近いです。

 

で、すりガラスにした窓はいいけれど、透明ガラスの場合は、どうも、隣の家の人と目が合ったりすると、気まずい・・・・・。

 

当時は、こんなものは、なかったけれど、いつの間にか便利な時代になり、

ガラスに貼る目隠しシートなるものが現れた。

 

北側の窓に、

もう10年くらいに前になるかも知れないけれど、初めて、ネットで注文して貼ってみた。10年間、なかなか、調子が良い。

 

3年くらい前に、西側の畑も、地主さんが亡くなり、後を継いだ息子さんが、税金対策か、また売りに出し、西側にも、家が建つことになった。

 

こちらもねー、やっぱり、家の中が丸見えはのは、ちょっと嫌なので、ブラインドを下げっぱなしの毎日。

 

 

ということで、この間の、楽天お買い物マラソンで、また目隠しシートを購入。

 

10年前は、接着剤付のシートを張ったと思うけれど、今回は、水で濡らして、水と静電気で貼る???

こっちの方が貼りやすい気がする。

※接着剤で貼った目隠しーとは、剥がしたあと、汚くなっちゃったけれど、こっちはどうかなー。

 

あれ、違った。

お買い物マラソンで購入したシートは、北側の窓(2階部分・昔の子供部屋)に貼ったんだった。

10年前は、北側の窓(1階の客間・長男家族が帰省の時に利用)

 

まー、そんな事は、どうでもいいんだけれど、

大雑把なO型なので、きっちり測って、その分を購入することはしない。

なるべく安くなる長さで購入。

 

ということで、多少の隙間があります。

多少の隙間ぐらい、見えないだろう・・・と思ったら、意外に、気になる。

 

という事で、100均(ダイソー)で、目隠しシートを買って、隙間に貼ってみた。(上記の画像です)

 

これが、意外と良くて、やっぱり水をシュッシュッとかけて、静電気で貼るタイプ。

 

じゃ、西側の窓にも貼っちゃおう~と、下の画像。

 

思い出しましたが、ここ、10年前は畑でしたが、畑にも、人が耕したりしているので、見られたくなく、下の部分だけ、貼ったのでした。↓↓

 

でも、家が建ち、下の部分だけでは足りなくなり、上にも追加したく、100均の目隠しシートが余ったので、貼ってみた。

 

 

枠の部分を外して貼る事は、私には出来ないので、20✖25に切って、貼っています。

でも、ダイソーの目隠しシート、1本(45cm✖90cm)しか買っていないので、当然足りなくなった。

 

ので、昨日、またダイソーに行って、6本買ってきました。

どんどん貼りたい窓が増えていく。

 

下の出窓部分は、あえて、このぐちゃぐちゃのままでアップ。いずれ、断捨離したいと思っているので、記録用。

 

まだ、貼っていない部分がありますが、こちらは、別の窓の方が範囲が広いので、そっちを貼ってから、その余りで貼る予定。

 

これ、目隠しシートにしたら、ブラインド(もう35年も経っていて、掃除もしていないし、汚いし、折れ曲がっているし)外したら、すっきりするかなー。