だいぶ昔からですが、ここのクッキーローゼがお気に入りで、チャンスがあれば、事前予約(電話)して、購入していました。
今、思えば、これが最後だったかな。↓↓ 宝塚を見た帰りに受け取り。↓↓2017年のオハナシ。
全然予約が取れなかったり・・・と思えば、え?こんなに直近なのに、取れるの?と取れた時とか、ホワイトデーバージョンも買えちゃったりと、その都度違いましたが、
今回、せっかく宝塚に行くなら・・・。
直近だけれど、もしかしたら、予約取れるかも。と電話をしてみたら~~。
まさかの
・・・・・予約はお受けしていません
え???・・・コロナだからですか????
・・・・・(何言ってるのこの人。という感じで)もう2~3年前からやっていません
と冷たいお言葉。
えーー、そうなのね~~。
それでも食い下がる。
何時くらいまで残っていますか????
運がいいと(←と言ったか、どうかは忘れたけれど)午前中なら残っている場合があります
朝開店に並ぶほどの気力はないので、まぁ、なるべく早めの午前中にミッシェルバッハに寄って、買えたら買う。買えなかったら、諦める。
しかし、その後、宝塚開演13時まで、時間をつぶすところがあるだろうか。それを考えなくては・・・・・
いったんホテルに戻って、荷物を預ける?・・にしては、宝塚から、遠いホテルだしなぁ~。あー、せめて、コインロッカーに預けるか。
だったら、最初から、三ノ宮駅でコインロッカーに預けた方がいいよね。
で、身軽で、阪急線沿いで遊ぶと。
もしかしてクッキーローゼが買えちゃったら、重いなぁ~。また別のコインロッカーを考える?だったら、最初から、そこに全部預けるか。
と、いろいろ模索中。