misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

熊野倶楽部のアフタヌーンティなど、オールインクルーシブを堪能する

熊野、遠いんだよねー。

 

むかー-し、仕事で、海山町に行くことがあったんだけれど、日帰りでは無理の場所で、前泊して、お仕事しました。

あれ?海山町だったか、尾鷲市だったか、どっちか忘れた・・・・

 

近いのか?

東海郵政局のお仕事だったけれど、尾鷲郵便局に行ったのかなー。かなり広い会議室だったので、海山町って事はないか。

 

で、ホームページでもチラッと確認はして、知っていたんだけれど、

 

熊野倶楽部、ご丁寧に、事前に「宿泊前の確認の」電話がありました。

 

その時に、

あえて、「チェックインは何時ですか?」

と聞くと、

 

スタッフ「チェックインは15時ですが、14時からアフタヌーンティがあるので、早めに来ていただいて、アフタヌーンティをご堪能ください」

みたいなお言葉あり。

 

という事で、

私「絶対に、14時に行く!!!!!」

 

モードになったため、

夫は、一日目に、軽く熊野古道を味わうつもりだったらしいですが、断念して、

 

とにかく、一日目は、熊野倶楽部に行くだけ。となりました。

 

 

これ、途中のPA

写真じゃ分からないけれど、雪、降っていました。びっくり。

 

海山町です~~。

短大時代の友人が、昔、海山町に住んでいて、8年前も、

「美味しいお寿司屋さん、教えて~~」と連絡した(あー、8年前は、ここに住んでいたんだ)覚えあり。

 

道の駅。

 

海岸線が綺麗です。

 

到着は、13時半くらいでしたが、続々と(?)泊り客がすでに・・・

 

説明が長いので、前のお客さん二組がなかなか終わらず、ちょっと待ちました。

説明を受け、荷物は、ここに置いたまま、勝手に、部屋に運んでくれるようです。

「お部屋の準備が整いましたら、携帯電話にご連絡します」

という事で、すでに、この時点で、部屋の鍵はいただきました。

 

身軽になって、さー、どうしようねー。

アフタヌーンティは14時からだし・・・・

 

と思いつつも、アフタヌーンティーの会場へ。

ここです。

 

中にもうお客さんが入っています。

(私たちの前に、チェックイン手続きを取っていた若い夫婦もしくはペア)

 

で、入ってみると・・・

 

アフタヌーンティは、14時からだけれど、飲み物は自由に飲んでいいそうで・・・

 

じゃ、ここで待っていましょう。

 

ビールと、スパーリングワインがあります。

 

とりあえず、写真だけ、撮ろう~~。

と写真を撮っていたら、

 

スタッフ「どうぞ~~、ご準備できました~~」

みたいに声をかけてくれたので・・・・・

 

晩ご飯が、食べれなくなる~~

 

と分かっていても、全部食べたくなる。

 

ビールは、自分で調節できなくて、自動的にこんだけ、注がれてしまう。

動画撮りたかったけれど、めちゃ面白い機械でした。

グラスをセットすると、持ち手側が、斜めにぐぐっと持ち上がり、グラスが斜めになり、ビールが出て、次に泡が出て・・・・みたいな。

 

え?え?大丈夫、動き出したけれど・・・・と、ビビりました。

 

パスターもある~~。

後から追加した、大学芋とシュークリーム。

 

せっかくだから、スパークリングワインも。

テンション上がるよねー。

 

で、ここの他にも、15時から、「Club Loungeやすらぎの座」って所でも、何か提供されるようです。

今、パンフレット見ながらこのブログを書いているのですが、

スタッフが「テイクアウトもOKです」と言ったらしく、自分の書き込みがありました。

そうなのかー。

こそっと、つまみを持ち帰っちゃったけれど、堂々と持ち帰っても良かったんだ。

 

その前に、もう一度、フロントの近くをブラブラと。

 

フロントエリアから、宿泊棟を見る ↑↑ 右側が宿泊棟で、左側が、これから行くClub Loungeと、ブッフェじゃない食事処。

 

体験コーナーもあるみたいですが・・・・

有料?

 

そして、道路の上の橋を渡って、Club Lounge(宿泊棟もこちら)へ。

海が見えます。

 

一番安いお部屋が、こちらです。青龍。

今回は、こちらに泊まります。

 

前回(8年前)は、この「穀雨」ってところで、朝も、晩もご飯を食べんだけれど・・・・

Club Loungeです。

あー、15時前でも、大丈夫なんだ・・・

お酒が、15時以降ってことか。

 

日本酒とかあります。

 

お酒、そんなに飲まない私には、さっきの場所でもう充分。

でも、お酒好きな人、ビールやスパークリングワインじゃないものを飲みたいっ!!!

って人は、ここは、いいんでしょうねー。

 

しょうがないので、ソフトドリンクで、カルピスソーダとかを飲みます。

ハンモックがありました。

乗ってみました~~。

落ちて、ケガしないようにねー。

特に私は・・・・

骨折しているし・・・

www.mistysonata.work

 

無料のアフタヌーンティ他を堪能して、さてお部屋に行きましょう~~。