misty's Blog

旅行が中心ですが、趣味など経験したものを書いています

リベンジ「いわて花巻」空港からの旅

LCCで行った旅行記一覧はこちらです

 

FDAいわて花巻空港

三週間前に、FDAに乗って、いわて花巻空港の上空まで行って、着陸できずに、引き返してきました~。

戻ってきてしまった時の記事はこちらです↓↓↓

www.mistysonata.work

 

で、そのリベンジ
30日以内なら、他の日に無料で振り替えることができたので、
3月20日(金)~21日(土)で行ってきました~。

今回は、無事、飛ぶことができてよかったです。

この間、早すぎたから、もう少しゆっくり出ようと思っていたのに、支度ができてしまったので、
やっぱり、4時45分に出発。

そして、県営名古屋空港には、6時15分頃に到着。
前回、自動チェックインの機械は、6時半まで動かなかったのに、
今回は、すでに、動いていて、みんなチェックインをしていました。

でも、カウンターや荷物のチェックは、6時半~で、
6時半を待って、

預け入れ荷物のチェック⇒カウンターで、預ける&チェックイン。

飛行機で、クロワッサンが出るのがわかっているので、朝ごはんは食べませんでした。

 

保安検査を受け、搭乗口で待っているときに、
後ろに座った、おばちゃん三人グループ。

A「私、サンドイッチ買ってきたわ。飛行機の中での朝ごはん」
B「飲み物くらいでるんじゃないの?」
C「今は、出ないのよ。全部有料。」
B「え、旦那が、FDAは、出るって言っていたけど・・・(自信なさげ)」
A「だめだめ。出ない。出ない」
B「じゃ、買ってこなくっちゃ・・・・」

と話しているので、ついおせっかいで、
後ろを振り向き

私「あのぉ~。出ますよ。たぶん。」
おばちゃんたち「え?」
私「コーヒーか、お茶か、ジュースか選べて、そしてクロワッサンがでます」
A「一時間しか乗らなくても????」
私「この間、そうでした。」
B「じゃ、お茶買ってこなくてもいいわね。」

FDAは、早朝便には、クロワッサンが出ます。

f:id:mistysonata:20181223190450j:plain

クロワッサンだけじゃ淋しいので、売店で、明宝ハムを購入。


今回も、同じスカイブルーのFDA

f:id:mistysonata:20181223190509j:plain

定刻通り 7時35分発で、いわて花巻8時40分着。

オリックスレンタカーで予約(前回も、同じで、キャンセル)
いわて花巻空港は、駐車場が無料で、駐車場にレンタカーが置かれていて
係員と、歩いて、駐車場に行って、受け渡し。
今迄のレンタカーと違って、ほとんど説明がなかったです。
返すのも、自分でガソリン満タンにして、
また、無料駐車場に置いておいてください。という事でした。

到着が、朝早いので、まる一日、遊べます。

岩手、雪がない・・・・・長靴持ってきたのに・・・・

中尊寺

まずは、平泉・中尊寺へ。

f:id:mistysonata:20181223190625j:plain

金色堂

f:id:mistysonata:20181223190654j:plain

夫のリクエストで来ましたが、この二つを見れば、いいそうです。

お昼ご飯は、
中尊寺近くの、ガイドブックに載っていたお店で

f:id:mistysonata:20181223190757j:plain

前沢牛の焼肉丼。

まだ、多少時間があるので、

猊鼻渓へ。

猊鼻渓

舟下りです。

12時発の舟に間に合わず、
50分も待って、次の13時発の舟に。

f:id:mistysonata:20181223190837j:plain


f:id:mistysonata:20181223190848j:plain

いいんだか、悪いんだか、貸切です。

ちょっと、季節が悪かったですね~。

やっぱり、春夏の青葉か、秋の紅葉か、藤の季節か、雪景色か・・・・

川も、ちょっと前の大雨で上流の橋が流されて、で、なんとかで(方言で、よく聞き取れないよ~)
濁っているそうです。
本当なら、透き通って、川底が見えるそうです。

60分くらい乗って、戻ってきました。

さて、お泊りは、乳頭温泉秋田県)です。

14時くらいに、出発して3時間くらいかけて、乳頭温泉へ。

乳頭温泉

夫が、昔から「乳頭温泉」と「青荷温泉」には、いつか行ってみたい。

と言っていました。

2月に「いわて花巻」のチケットを取ったときに、考えましたが、
多少、雪道に慣れているけれど、ちょっと無理じゃない????とその時は断念して、花巻温泉に決定。

欠航で三週間延びたので、今なら、大丈夫かなと
乳頭温泉に宿を取りました。

夫は、「鶴の湯」の宿がよかったらしい。
その時には、私は、「鶴の湯」の有名度を知らなかったし、
そんな1~2か月前に取れる宿じゃないらしいので、今回は、どっちみち無理だったけれど。

一か月前に残っていた宿(じゃらん)で安い方を選んで
休暇村 乳頭温泉郷
一泊二食付 一人11,000円くらいです。 

軽く、私の温泉アレルギーにも対応しているかチェック。ま、ダメなら、お風呂入らないでもいいや・・・

岩手は、雪、全然なかったのですが(行った場所は)
峠を越えてから、雪が・・・・・・

乳頭温泉は、雪だ~~。

f:id:mistysonata:20181223191143j:plain

ホテルから撮った写真です。

乳頭温泉郷へようこそ~乳頭温泉組合


乳頭温泉郷は、七つの宿があり、七つの湯があります。
七湯は独自に源泉を持ち、
その泉質は多種多様乳頭温泉郷には十種類以上の源泉があります。

f:id:mistysonata:20181223191229j:plain

f:id:mistysonata:20181223191301j:plain

これからは、出来る限り、成分表を写真に撮り、詳細を検討します。

 

休暇村 乳頭温泉郷の泉質は二つ・
・ナトリウム-炭酸水素塩泉⇒内湯
・単純硫黄泉(硫化水素)⇒内湯と露天風呂

まさに、「単純硫黄泉(硫化水素)」が、私のアレルギー(?)にはアウトのお湯のはず。

残念ながら、露天風呂には近づかず、内湯の「ナトリウム-炭酸水素塩泉」だけ入りました。

私の推測では、お湯に含まれる「硫化水素イオン」がいけないのではないか。
硫化水素イオン」が0だったら、OKだけれど、
もしかしたら、数値が低ければ、大丈夫かも???
と、試してみたいですけれどね~。

この数値が高いと、PHが、低くなる(酸性になる???)????この辺、また調べてみます。

とりあえず、「ナトリウム-炭酸水素塩泉」大丈夫でした。

二つの泉質があると、蛇口から流れてくるお湯も、ちょっと心配ですけれどね~。

さて、晩御飯

f:id:mistysonata:20181223191448j:plain

バイキングです。

「きりたんぽ鍋」とか食べてみたいけれど、どっぷり食べるのには、ちょっと・・・
もしかしたら、好きじゃないかも知れないし~。

そういう意味で、バイキングの一品にあると、ありがたい。

きりたんぽ鍋、美味しかったです。

鶴の湯

 翌朝、朝食の前に、散歩。

乳頭温泉は、七つの宿があって、「湯めぐり帖」1500円で、他のお湯に入れます。(宿泊者限定)

その七つの宿を巡ってみました。

「鶴の湯」だけは、歩いて行けません。

f:id:mistysonata:20181223191930j:plain

休暇村乳頭温泉郷を出発し、「妙乃湯」へ

妙乃湯の画像

妙乃湯

大釜温泉 の画像

大釜温泉

蟹場温泉 の画像

蟹場温泉

 

そして、孫六温泉へ行く道が~~~

f:id:mistysonata:20181223192208j:plain

かなり怖い。

孫六温泉の画像

孫六温泉

孫六温泉が見えた~。

そのあと、黒湯温泉に行けるはずが・・・
行けない!!!!!
通行止っぽい。

身の危険を感じて、引き返す。

後で、フロントに聞いたら、
冬場は、孫六温泉黒湯温泉⇔休暇村乳頭温泉郷の道は、通行止めで
黒湯温泉」はやっていないそうだ。

黒湯温泉の画像

黒湯温泉

下調べ不足でした。
諦めて、また、すごい道を帰ってきました。

夏は、歩いて、ぐるっと回れるみたいです。

結構時間がかかってしまい、6時前に出発して、帰ってきたのは、7時頃。

朝食の前に、軽く、温泉に入って、朝食です。

f:id:mistysonata:20181223192421j:plain

9時半にチェックアウトして、
「鶴の湯」へ。

旅行に行く前日、所属課長が、今年定年退職で、そのお祝いの飲み会でした。
その時に、
「明日、乳頭温泉に行くんだ~~」と話したら、

誰もが
「鶴の湯?」「鶴の湯に泊まるの?」
と言う。

え?そうなの?そんなに有名なの?
それは、行っておかなくっちゃ。

元々、夫は、「鶴の湯」御所望だったし・・・・

f:id:mistysonata:20181223192518j:plain

f:id:mistysonata:20181223192536j:plain

↑宿泊棟

f:id:mistysonata:20181223192449j:plain

秘湯らしいけれど、
マイクロバスやら、観光バスやら、どんどん入ってきて、
どんどん団体客が入ってきて
秘湯じゃないです~。
お風呂、小さいから、入りきれません~。


鶴の湯は、
・白湯
・黒湯
・中の湯

まず、白湯に行ってみて、温泉成分表を見る。
含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(硫化水素系)
うーーん、「硫化水素系」という文言で、アウトだと思い、パス
(でも、PH6.49だし、もしかしたらOKかも)

次に、黒湯に行き、
含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(硫化水素系)
あー、ここも硫化水素系だ~。と諦めて、小屋を出る。
でも、PH6.86

そして、中の湯。
ここから、混浴の露天風呂に行けます。

団体客で、白湯・黒湯は、超満員らしい。
入りきれなくて、この「中の湯」に来た女性が、

「あっちは、もう入れないから、こっちに来た」
「混浴、行ってみるわ」
と行って、すぐ帰ってきた。

「ダメだわ~。一人では行けない。誰か、他の人が来たら、一緒に行く」

彼女には、「私は、アレルギーだから、ちょっと普通に入れないから」と伝えていたので、 私を誘うのは諦めていたようだ。


私は、「中の湯」の成分を見て
一応「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」
で、硫化水素の名称がないけれど、
細かい成分に
「遊離硫化水素」という文言が入っているので、ちょっと心配。
内湯で、足だけ浸かって様子見です。

結局、大丈夫みたいだったので、もう少し入ればよかったかな~。
ちょっと浸かっただけなので、大丈夫だったのか、わかりません。

田沢湖

「鶴の湯」10時半頃に出発。その頃には、もう駐車場もいっぱいです。
で、田沢湖へ。

ガイドブックに載っていた写真が、コバルトブルーで綺麗だったので・・・
でも、オンシーズンは、夏でしょうか。
そんな色の湖ではなかったです。

たつこ像の画像

たつこ像

あんまり、ゆっくりは出来ないので、
田沢湖一周して、岩手に帰ります。

途中、46号線「焼肉激戦区」にある焼肉屋へ。
「韓式食彩ヤマト」の方が、スマホでヒットしましたが、反対側なので、
(折しも、「冷麺まつり」をやっていて、駐車している車がすごかった)
そのお向かいのチェーン店「やまなか屋 雫石店」

やまなか屋 雫石店

土日のランチメニューです。
選べるランチで、
お肉と、冷麺(or石焼ビビンバorライスセット)
1380円

f:id:mistysonata:20181223192918j:plain

f:id:mistysonata:20181223192931j:plain

f:id:mistysonata:20181223192939j:plain

f:id:mistysonata:20181223192950j:plain

炭火焼きです。

夫は、ビビンバ。私は、せっかくなので盛岡冷麺
美味しかったです。お腹がいっぱいなのに、完食できちゃった。

13時半くらいにレンタカー返却。

荷物を預けて、チェックイン。
「2月の欠航の振替ですね。その節は、大変ご迷惑をおかけしました」と
言われました。

お土産屋さん等を見て、保安検査を受けて、搭乗。

昼間の便なので、クロワッサンではなくて、シャトレーゼのプチマドレーヌです。
美味しい。

f:id:mistysonata:20181223193014j:plain

 

f:id:mistysonata:20181223193026j:plain

帰りの飛行機は、レッドでした。

無事に行ってこれて、よかったです。
初東北でした~。