富士屋ホテルリゾートパスポートは、1年間(4月から翌年3月)有効のパスポートです。
と、ずっと思っていたら、2019年度のパスポート有効期限は、2019年4月1日〜2020年6月30日になっていました。
あれ?今回だけイレギュラー?それとも変更?前からそうだったっけ?
土曜日は泊まれません。年末やお盆も泊まれません。
ちなみに2019年は以下の通りです。
【ご利用除外日】
土曜・休前日および
2019年4月28日~5月5日、8月4日~8月16日、12月29日~2020年1月3日、3月20日、5月3日~5月5日
また、ホテルによっても除外日があったりするので、詳しくはこちらを確認してください。
このリゾートパスポートを知って購入し始めたのは、2012年です。
7年間毎年一口買っています。
7年間続けているという事は、なかなか良い。という事ですよね~。
一口28,000円(2019年からこの価格になりました。それまでは一口26,000円)で、一年間の間に、対象ホテルに、二人(ツイン)で二回泊まることが出きます。
素泊まりです。
朝食・夕食など別に頼んでもいいし、頼まなくても良いです。頼む場合10%オフになります。
たまーに、二回分のチケットを二人で使って、朝食・夕食付でご利用できますよ~ってのが、会報で届きます。今年は、それを利用してみたいと思います。
詳しくは富士屋ホテルリゾートパスポートのページを参照。
泊まれるホテルは、宮ノ下の富士屋ホテルだけではありません。
- 宮ノ下富士屋ホテル(改修のため2020年夏まで利用不可)
- 湯本富士屋ホテル
- 箱根ホテル
- 甲府富士屋ホテル(2019年4月より富士屋ホテルグループでなくなったため終了)
- 富士ビューホテル
- 大阪富士屋ホテル(2019年4月より対象外になってしまいました)
- フルーツパーク富士屋ホテル
です。私はゴルフをしないので、関係ないですが、富士屋ホテル仙石ゴルフコースも利用できるみたいです。(仙石ゴルフコースも2019年4月から対象外)
さて、過去のリゾートパスポートのリンクを作成します。